このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/19 09:12
スキャン後の保存データの量は 圧縮などがされて小さくなっているのでしょうか
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
スキャナーデータは圧縮されません。
基本的にどの様なファイル形式で保存するのかを設定する事でファイルサイズは決定します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スキャンする際には、その読み取り条件次第でファイルサイズが変化します。
「読み取りモード」でノーマル、ファイン、スーパーファインなどの選択でインチ当たりのドット数が決まり、ファイルサイズも決まります。
また、ファイル形式をjpegにするか、pdf形式にするかでもファイルサイズは変化します。
どの程度が自分に適しているか、試行錯誤で色々と試してみることですね。
変化はありません、圧縮状態ではスキャン出来ないでしょう。
関連するQ&A
scan snap ix100データの保存先
scan snap ix100で読み込ませたデータの保存先がどこにあるかわからずに 困っています。 2020/1/7に読み込み、もうすぐ1か月たちますが、データ...
パソコンに保存したデータをクラウドに移行できません
スキャンスナップHOMEでスキャンした画像データをスキャンスナップクラウドに送るにはどうしたら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap...
外付のハードディスクにデータを保存するやり方を
超初心者です!どなたか教えて下さい。scan snap ix1500購入です。 スキャンスナップから読み込んだデータを、外付のハードディスクのみに保存するため...
scan snapの機種を変更する際のデータの保存
Scan snapの機種をsScan snapの機種をs1500からIX500 に変更する際にScan SnapHomeを使わないとデータは保存できないのでしょ...
まとめてスキャンしたデータの分割
ix100で膨大なレシートをまとめてスキャンし、1つのファイルとして保存。 後で1枚ごとのレシートデータに分ける方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。