このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/29 19:49
scansnap homeの原稿読み取り設定で、原稿の表(おもて)面を手前にしてスキャンする設定はできますか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
表面を手前と言う意味が分からないのですが
原稿は入れた通りにスキャンされます。
スキャンした後に画像編集する流れだと思いますが何か不都合があるのですか?
表現が不正確でした。以前のscansnap managerでは、スキャンをPCに接続する段階で、スキャンする原稿の表面を手前にして原稿下端から挿入するか、裏面を手前にして原稿上端からスキャナーに挿入するか選択できました。scansnap homeではスキャンのプロファイルを作るとき、裏面を手前にして原稿上端から挿入するしか選択できないようになっていて使い方が以前と違ってしまうので使いにくく感じているんです。
2020/02/29 21:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
細長い原稿のスキャンについて
細長い原稿を読み取ってスキャンすると、読み取ったデータが途中で切れています。どうすれば切れることなく原稿全てを読み取れるのでしょうか。教えてください。 ※OK...
スキャン後原稿の向きを変えたい
scansnap ix1500を使っています。 読み取り原稿の中に原稿の向きを変えたい物がまざっています。 どのように向きを変えれば良いのかが全くわかりません。...
細長い原稿が途中までしかスキャンされません
iX1500を使用しています。昔の機種ではScanボタンの長押しで、細長い原稿も途切れずにスキャンできましたが、今の機種ではそれができません。解決法を教えてくだ...
iX1300 原稿がありませんと表示されます。
USBケーブルでPCと接続しています。 原稿を入れていますが、原稿がありませんと表示されてスキャンしません。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/f...
細長い原稿(10m)の原稿をスキャンする方法
10m以上ある細長い原稿をスキャンする方法があれば教えてください。 分割されるなど、1つのデータでなくても大丈夫です。 オリジナルの原稿を途中で切ることが出来な...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。