このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/06 14:00
「補正」タブをひらけないので、新聞の地色を消すことができません。なんとかなるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
補正タブが開けないということは、そのデータはSV600で読んでいない
データかと思います。
SV600で読んだデータであれば作業データを削除後、補正タブから
新聞の背景色除去ができると思います。
ただし、作業データは削除すると、もう補正できなくなるので順序としては
補正が終わってから作業データを削除してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
傾き補正
ScanSnap Organizerというソフトで以前傾き補正が出来るとお聞きしました。 ScanSnap iX1600 を購入した者ですが、その様なソフトが見...
後から補正
sv600でスキャンしたデータは後からフォルダのデータを読み取り、本の歪みを補正することはできるのでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:...
突然、SCANSNAPが利用できなくなった。
SCANSNAPが突然利用できなくなった。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
左ALTキーが反応しない
左ALTキーが全く反応しません。(右ALTは有効) ALT・TABのショートカットが使えず困っております。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fi...
電源が10秒くらいで切れる
電源切れる ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。