このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/10 08:59
scansnap ix1500を使っています。
読み取り原稿の中に原稿の向きを変えたい物がまざっています。
どのように向きを変えれば良いのかが全くわかりません。
教えていただければと思います。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
早いお返事をありがとうございました。大変ていねいで一発で出来ました。3日間悩んでいたことが悔やまれます。もっと早くにきけばよかった・・・。これで仕事がはかどります。本当にありがとうございました。
2020/10/10 09:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
細長い原稿のスキャンについて
細長い原稿を読み取ってスキャンすると、読み取ったデータが途中で切れています。どうすれば切れることなく原稿全てを読み取れるのでしょうか。教えてください。 ※OK...
原稿の表(おもて)面を手前にしてスキャンする
scansnap homeの原稿読み取り設定で、原稿の表(おもて)面を手前にしてスキャンする設定はできますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/...
細長い原稿が途中までしかスキャンされません
iX1500を使用しています。昔の機種ではScanボタンの長押しで、細長い原稿も途切れずにスキャンできましたが、今の機種ではそれができません。解決法を教えてくだ...
iX1300 原稿がありませんと表示されます。
USBケーブルでPCと接続しています。 原稿を入れていますが、原稿がありませんと表示されてスキャンしません。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/f...
読み取った原稿に黒い線が入る
蓋のほうで読み取った原稿のページに黒い線が必ず入ります。どこかに汚れがあるのだと思います。どのようにきれいにしたら良いのでしょう。 ※OKWAVEより補足:「...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。