このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/12 13:58
パソコン故障により新しいパソコンに買い換えました。新しいパソコンに Scan Snap Homeをインストールしましたが、接続設定ができません。
Wi Hi接続で使用していたのでUSBケーブルを捨ててしまったのですが、ScanSnap HomeにWiHi設定をするためには一時的にUSBケーブルでの接続が必要なのでしょうか?
その場合はUSBケーブルを購入するしかないかと思いますが、USBのタイプを教えていただけますか? Scan SnapはiX500です。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
iX500は最新のアップデートを適用することでそのまま使えます。
iX500の背面にあるWi-Fiスイッチをオンにします。
コンピューターにUSB接続して、カバーを開けて電源を入れます。
コンピューターのスタートメニューから「すべてのアプリ」-「ScanSnap Manager」‐「ScanSnap無線設定ツール」をクリックして、「ScanSnap無線設定ツール 」を起動します。
「拡張」タブを選択して、「無線LAN設定」の左側にあるボタンをクリックします。以降の操作は画面の指示に従ってください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
iX1500接続トラブル
iX1500を使用していますが、PCの入れ替えに伴い、ScanSnapが接続されていないと表示され、scanできません。立ち上げるとPC側では接続されましたとの...
接続についての超初歩的な質問です。
ほんとに初歩的な質問で恥ずかしいのですが、この度、写真をデータ化したく、ix100を購入しました。この機種ですと、パソコンとアイフォンを両方使うことはできないの...
S1300iはパソコンと接続できません
ソフトをインストールして手順通り接続手続を行なったが、スキャナーボタンが青点滅がつづいており、パソコンとつながらなかった。 パソコンはMAC OS High ...
Scan Snap Homeでのファイルの管理
Scan Snap HomeではプロファイルごとにScanしたファイルの保存先を指定できますが、Scan Snap Homeで削除したファイルは保存先からも消え...
iPadと接続できません、教えてください
自宅でiPadとスキャンスナップをWi-Fiで繋いで使用していました。自宅で使わなくなったので、仕事場で使おうとすると使えません。スキャンスナップと会社のWi-...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。