このQ&Aは役に立ちましたか?
スキャンができない!ハードウェアエラーが発生したときの対処法
2023/10/12 14:31
- スキャンボタンを押してもハードウェアエラーが表示される場合の対処法を解説します。
- ケーブル類を抜いて再接続しても問題が解決しない場合は、最新のソフトウェアにアップデートすることで解決することがあります。
- ScanSnapモデルS510のユーザーは特に注意が必要です。
スキャンができません。
2021/01/16 06:37
スキャンボタンを押すと
ハードウェアエラーです。 0X00048004
と表示されます。
ケーブル類を抜いて再度接続しても同様です。
ソフトウエアーは最新にアップデートでしています。
モデル S510
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
>ハードウェアエラー
一般的にハードウェアは機器そのものを指しますので、
そこがエラーだとすると「機器自体の故障」の可能性が高いです。
そのため、ドライバーだとかソフトウェアを入れなおしても、
回復の可能性は低い状況です。
(ソフトウェアによってハードウェアエラーが起こされている可能性も少ないながらあります)
質問文の状況から、ソフトウェアの可能性も低い状態ですので、
機内の異物確認などを再度行ったうえで、見つからないようなら
メーカーでの修理点検が必要と考えられます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
重複回答になりますが ハードウェアエラー 機器不良と判断して良さそうに感じます
ソフトウェアからの指示が通らないのでプログラムエラーとして記号が表示されるというだけ
既に修理対応は終了しているようなので 廃棄するか民間修理業者に依頼するかは御自身の判断で