このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/02 18:00
ScanSnapのドライバアップデートについて質問?要望?です。
現在の仕様では「ユーザーアカウント制御設定」がデフォルト以上のセキュリティじゃないとインストールできないようになっています。
当方、該当の設定を一つ緩い設定(ユーザーに問い合わせる際画面を暗転しない設定)にしており、ドライバアップデートのたびに戻すのが面倒です。
一番緩い設定にしていてセキュリティに引っかかるのは納得できるのですが、
デフォルトと一つ緩い設定は、画面の暗転のみの差であると認識しており、
この差でインストール出来ないというのはちょっと厳しすぎるのでは?と感じます。
(内部的にそこに大きな差があるのかもしれませんが)
また、該当の設定画面にも「コンピューターのデスクトップが暗転する際に時間がかかる場合にのみ選択してください」と書かれているように、裏を返せばそういう事情でこの設定にしているユーザーも居るはずです。
これ、緩和を検討していただくことはできないのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
メーカへの要望はメーカーにしてください
ここは一般人が回答するQ&Aサイトです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ScanSnap Homeアップデート時
ScanSnap Homeアップデート時に要求される ユーザーアカウント制御が既定の設定もの以上でしか アップデート出来ない仕様になっています。 私はアカウント...
ScanSnap iX100 が 動きません!
ドライバーは使用できません とのメッセージで動かせません。 ScanSnap iX100のユーザーで、ドライバーの再インストールも行っても改善せず、ScanSn...
scansnapのオンラインアップデート
scansnapのオンラインアップデートを実行すると、「使用許諾契約」画面で全体がグレーアウトします。×ボタンは光りますが、反応はしないのでタスクマネージャーで...
scansnapのオンラインアップデート
scansnapのオンラインアップデートを実行すると、「使用許諾契約」画面で全体がグレーアウトします。×ボタンは光りますが、反応はしないのでタスクマネージャーで...
ScanSnap iX100
よろしくお願いいたします。 インストールの際 「インストール先のフォルダに書き込み権がありません。別のフォルダを選択するか、選択したフォルダに書き込み権を付け...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。