このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/22 06:17
ScanSnap Home で、一つのファイルを削除するつもりで、キーボードのDeleteキー押→OKクリック したところ、実はフォルダが選択されていて、フォルダ内の全ファイルが消えてしまいました。何とか復元する方法はないものでしょうか?
ScanSnap Home上で削除すると、Windows上のゴミ箱には入らず、すぐに完全削除されてしまう仕様でしょうかね?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
Windows上のゴミ箱を確認してみたら如何ですか?
ScanSnap Organizerの保存先は、通常以下の場所に設定されています。
ドライブ名:\User\<ユーザー名>\Documents\ScanSnapフォルダ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
有料のアプリケーションソフトになりますが「ファイナルデータ11
+復元+修復」と称するソフトがあります。
このソフトを購入して復元すると良いでしょう。
詳しくは下のURLをクリックして参考にして下さい。
なお「無料体験版」もありますので、復元可能かを試してください。
表示画面の2つ目の赤枠に「0¥無料体験版」の部分をクリックします。
また、「無料体験版」は画面で表示されるのみで、保存するためには
ソフトを購入して復元、保存操作する必要があります。
「ファイナルデータ11+復元+修復/ASOデータ社」
https://www2.finaldata.jp/tokubetsu/?page_id=78
「ファイナルデータ/ASOデータ社」
https://www2.finaldata.jp/
2021/03/24 05:27
ご回答ありがとうございます。
やはり復元ソフトを使うしかないようですね。ご紹介ありがとうございました。
関連するQ&A
ScanSnapのフォルダー変更
ScanSnapのフォルダーをデフォルトから変更した場合 既存のファイルはどうなりますか? すべて移動できますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSn...
ScanSnap Homeフォルダが存在しない
ScanSnap Homeのアプリケーションを起動し、本体をUSB接続しても認識されなくなってしまい、一度アンインストール後に再インストールを実施しようとしたと...
scansnap home が起動できない
以前より s510とsv600を使用しており(scansnap manager)、今回s510が寿命となったため ix1300を購入して scansnap Ho...
ScanSnap Homeメッセージを消す方法
ScanSnap Homeにおいて「認識結果を反映できませんでした。ファイルが削除された可能性があります。」というメッセージが繰り返し表示されます。OKボタンを...
ScanSnapのファイル操作について詳しく
メニューの表示の中に更新・選択しているフォルダを最新の状態にする・すべてのフォルダを最新の状態にするの3通りのフォルダのメニューがあるが、すべてのフォルダを最新...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/03/24 05:26
ご回答ありがとうございました。
ScanSnap Home上で削除操作するとWindows上のゴミ箱には何も入らずただ消えるだけなのですが、実はどこか他の場所に移動されていたりしないか?という淡い期待を抱いての質問でした。
使用しているのはScanSnap Homeで、保存先は以下の場所になっています。
ドライブ名:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\PFU\ScanSnap Home\ScanSnap Home\