サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

@が入力できません

2021/12/26 21:55

キーボードで「@」を入力しようと押しても、となりの「「」が表示されてしまいます。ちなみに、「「」部分を押すと「」」、「」」部分を押すと「¥」となり、「¥」は無反応です。
こちらの解決方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/12/27 17:28
回答No.2

Shift+2で@が入ったら、英語(US)配列設定ですね。
たまにWindowsでは間違うことがあるようです。

以下確認です。(MS-IMEの場合です)
設定(歯車アイコン)→ 時刻と言語 → 左の言語をクリック → 右の「+言語の追加」の下にある「日本語」をクリックして「オプション」をクリック → 「ハードウェアキーボードレイアウト」の「レイアウトを変更する」をクリックして「日本語キーボード (106/109)キー」になっているか。
なっていないのなら、「日本語キーボード (106/109)キー」を選択して再起動。
なっていたら一旦「英語キーボード(101/102)」を選択して再起動、その後もう一度同じ設定で「日本語キーボード (106/109)キー」を選択して再起動。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/12/26 23:20
回答No.1

キーボードの配列設定が日本語ではなく「USキーボード」(アメリカ英語キーボード)になってる可能性がある。

キーボードのプロパティで設定状態の確認を。
http://chiisanaiori.moo.jp/guidebook/keyboad.html

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

製品情報・よくあるご質問(FAQ)情報については、下記WEBサイトをご確認 ください。当コミュニティサイトのご活用と併せてご利用ください。 製品のご購入をお考えのお客様には直販サイト「PFUダイレクト」もございます。 *ご利用の製品名を明記した方が具体的な回答を得やすくなります。  類似の質問が無い場合はお気軽に弊社までご質問ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。