このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/13 09:53
購入前の検討段階ですが、ix1600で読み込み可能な原稿の厚みは何センチまで可能ですか、通帳や薄めの本をページを開いた状態でスキャンなどしたいと思っております。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
ガラス面のスキャナー台が無いシートフィーダー型なので本などは不可能と思います
ガラス面のあるフラットヘッド型が必要でしょう
https://www.fujitsu.com/jp/products/computing/peripheral/scanners/fi/products/fi-7700/
仕様に40g/m2~209g/m2 とありますので ÷800の0.26mm
プラスチックカード(厚み: 0.76mm以下
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://scansnap.fujitsu.com/jp/product/ix1600/
にある仕様を見る限りですが
原稿の厚さ
40g/m2~209g/m2(34.4kg/連~180kg/連)(A8以下は、128g/m2~209g/m2(110kg/連~180kg/連))
プラスチックカード(厚み: 0.76mm以下(エンボス付き可) (ISO7810 ID-1タイプ準拠)) 単送横送り
と言ったことは書いてますね。
2022/04/13 11:05
確認不足でした。
回答ありがとうございました。
関連するQ&A
細長い原稿のスキャンについて
細長い原稿を読み取ってスキャンすると、読み取ったデータが途中で切れています。どうすれば切れることなく原稿全てを読み取れるのでしょうか。教えてください。 ※OK...
iX1300 原稿がありませんと表示されます。
USBケーブルでPCと接続しています。 原稿を入れていますが、原稿がありませんと表示されてスキャンしません。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/f...
原稿の表(おもて)面を手前にしてスキャンする
scansnap homeの原稿読み取り設定で、原稿の表(おもて)面を手前にしてスキャンする設定はできますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/...
読み取った原稿に黒い線が入る
蓋のほうで読み取った原稿のページに黒い線が必ず入ります。どこかに汚れがあるのだと思います。どのようにきれいにしたら良いのでしょう。 ※OKWAVEより補足:「...
スキャン後原稿の向きを変えたい
scansnap ix1500を使っています。 読み取り原稿の中に原稿の向きを変えたい物がまざっています。 どのように向きを変えれば良いのかが全くわかりません。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/04/13 11:00
ありがとうございました。
フラットヘッド型を検討してみます。