Q&A
-
スキャナーが熱いです
scansnapS1500を使っています。 マンガの自炊用に中古を購入しました。 枚数換算が分かりませんが 両面で2枚だとするなら、私は7000枚ほどスキャ...ンしました。 動作的には問題無いのですが スキャナーの底面の金属部分が(底面の蓋?的なところが金属なのですが、底面の2/3ぐらいを占めています) かなり熱いです。 触ると、すぐアチッて指を離さないと火傷しそうなぐらいです(年齢的に火傷しやすいたちです) 大体、1回のスキャンは他の動作も含めて2時間ほど連続でやり、1回に3500枚ほどです。 それ以上の連続使用は、私の集中力が続かないのでやっていません。 パソコンとかも熱を持つことがありますが、ここまで熱くなるのは初めてなので大丈夫なのかなと思い質問しました。 この程度熱くなるのはどうなのでしょうか? 自炊用のスキャナーは初めて使うのでよく分からないので質問します。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- ScanSnap
- 回答1件
- 2013-05-22 10:31
全部見る
-
Scansnap organizer 画面文字化け
ScansnapS1500をインストールし、 スキャン等の機能自体は問題なく動くのですが、 Scansnap Organizerの メイン画面のタブ名など一部が...「?????????」等となっています。 HP等色々と調べてみましたがわかりませんでした。 ご存知の方は原因と解決策をお教えいただけますでしょうか。 ちなみにOSはWindows7、Scansnap Organizerはver.4.1L50です。 よろしくお願いたします。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ScanSnap
- 回答1件
- 2012-07-21 13:25
全部見る
-
長持ちするキーボードを探しています。
■使い慣れの問題 ノートPCの様な薄いやつではなく、高さがちゃんとある物で、 以下の「」が区画を分けて指触りで確認できるキーボード 「ESC」「F1~4」「F5...~8」「F9~12」 「矢印4つ」「InsDelHomeEndPageUpDownの6キー」 「PrtSc ScrLock PauseBreakの3キー」「テンキー」 を(あくまで)基本的に求めています。 ■一番の問題 プログラミング、文章入力、チャットをする為、 キーボードがかなり頻繁に壊れ、安物(1000円前後)を 5年間で8個ほど使い潰して来ました。 (Enter、Shift、Space、Alt、Aキーが押しても戻らなくなる等) また、一部の爪を少し伸ばしている為、 N M U I O K S D C などのキーの表面が擦れ文字が消えてしまいます。 キーが押して戻らなくなるなど壊れるまでは 文字が消えても我慢して使い続けています。(どうせすぐ壊れるので) ■どんな解決手段が有るでしょうか? A案.今までどおり、安物キーボードで似たキー配置を使い潰す (安物買いの銭失いをしているのでしょうか?) B案.壊れ難い丈夫で高めのキーボードを探して買い、 文字が消える事は別途何か自分で修理したり対応する。 (新しいキー配置のキーボードに慣れた方が良いでしょうか?) C案.その他 ショップの店員はキーボードの耐久性はどんな商品でも同じだと 言っていましたが、実際はそんなものなのでしょうか? (安物ばかり買ってきています。せいぜい3000円程度までしか。) そのほか何かご指摘やアドバイスなどありましたら 教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済
- 困ってます
- Happy Hacking Keyboard (HHKB)
- 回答1件
- 2012-06-14 20:01
全部見る
-
scan snap1500使用時の問題
初めて質問させていただきます。 scan snap1500を使用し、データを取り込んでPDFで保存、 という一連の作業を行って本の整理をしています。 ここのと...ころ、scan snapで読み取りを行い、PDFで保存、 という作業を1~2回すると、scan snapのボタンを押しても読み取りが始まらず、 タスクに収納されているアイコンを右クリックしても何も表示されません。 パソコンを再起動させると再度読み取りが可能なのですが、 やはり1~2回行うと上記状態になってしまいます。 また、これに関係あるのかわかりませんが、 その状態のときにoffice outlookを起動させようとしても起動しませんでした。 最近パソコンの設定変更をしたり、何かをインストールしたりした記憶がありません。 どなたか同じような問題解決されたからがおりましたらアドバイスいただけないでしょうか。 パソコンはwin vista でNECのLaVieです。
- 締切済
- 困ってます
- ScanSnap
- 回答1件
- 2012-04-24 00:36
全部見る
-
富士通 SCANSNAPについて教えてください。
すいませんがスキャナーで富士通の商品を使っております。 紙をデジタル化にするために購入しました。 型式はS500という商品です。 OCR機能を設定しようとして...いて設定の画面でファイル形式をPDFに設定する必要がありますが PDFの画面が確かにPDFと選択しているのですがクリックできないのです。 そのためscansnapのPDF検索という項目をクリックして文字を検索しよう試みたのですが PDF検索と項目がうす文字でクリックできなく大変困っております。 如何すればいいか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。・
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ScanSnap
- 回答1件
- 2012-03-28 16:19
全部見る
-
キータッチの「重い」キーボードを探しています。
当方、常用している薬の副作用で、しばしば手先が震えます。そのため、キーボードの上に手を置いて考え事や資料閲覧をしていると、無意識のうちに「ssssssssss...sssssss」などと入力してしまいます。 一般には長文入力時の疲労を軽くするために、キータッチの「軽い」キーボードに人気が集まっているようですが、前述のような理由により逆にキータッチの「重い」キーボードを探しています。 Happy Hacking Keyboard Lite 2 を所有しており、キーの重さとしてはこれと同程度であれば問題ないと感じています。 しかし、HHK Lite2 はFn キーとの組み合わせでキーの代替をさせるので、フルキーボードに20年以上すっかり馴染んでいる手だと、しばしば途惑ってしまいます。(ノートPCでも同じ理由でストレスを感じることが多いです。) また、HHKでは左Altが通常のキーボードよりも左に寄っており、ここでも若干のストレスがあります。慣れの問題も大きいとは思いますが、ノートPCを含めて複数のPCを利用することが多く、キーの配置は一般的なものを探しています。スペース的にはフルキーボードで問題なく、テンキーの有無は問いません。 そのようなわけで、キータッチが「重く」、キー配列が一般的なもの(あるいはそれに近いもの)がありましたら、教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済
- 困ってます
- Happy Hacking Keyboard (HHKB)
- 回答1件
- 2012-03-24 07:34
全部見る
-
Scansnapでスキャンした物を検索可能へは?
1年前よりscansnap s1300を使用しています。evernote(プレミアム会員)を使用して以前scansnapでスキャンしたドキュメントをPDF検索文...字機能を使って検索してみました。そしたら、対象となるファイルが見つかりません。なぜか考えてみると、scansnap側の設定で「検索可能なPDFの設定をする」にチェックを付けないで今まで使用していたことが分かりました。そこで質問なのですが、これまでscansnapでスキャンしたドキュメントを検索可能なPDFに変換することは可能でしょうか?それとも時既に遅しでしょうか。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ScanSnap
- 回答1件
- 2012-02-14 22:46
全部見る
-
スキャナーの機能について
今現在勉強用の資料などが山のようにたまりそれをPC内に取り込んで編集をしたいのですが そのようなスキャナーを探しています (1)連続でスキャンできる物(差し込...んでボタンを押すと始まり何枚も連続で行えるもの) (2)読み込んだ物の内容を変更する 訂正箇所など追加文章を同じ被写体などで書きたい (できれば読み込んだ物をエクセルやワード形式にしそこで編集できれば最高です) いい連続スキャナーを探しています 誰か知っている方いましたら教えてください (2)は取り込んだ物を編集できるソフトをあれば教えてほしいです (1)(2)一体型などがあればGOODです
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ScanSnap
- 回答1件
- 2011-06-02 02:12
全部見る
-
Macで自炊したpdf書籍のオススメ編集ソフトは?
iPad用に電子書籍を作る「自炊」をはじめまたのですが、 1)カラースケール→白黒への画質変換 2)ページの削除と統合(ナナメにスキャンされたページの差し替え)... 3)ページ名のリネーム といった編集作業が必要になってしまいました。 「osXのプレビュー&オートメーター使えばPDFソフト必要ない」 と聞き、mac用acrobatなしのスキャナを購入したため苦戦しております。 (アップデートでpdfファイルの統合しかできなくなった模様) 上記3機能に特化したシェアウェアあるいはフリーソフトはありますか? ググってみたのですが、うまく検索ができなかったので質問させていただきます。 よければご教授くださいませ。 メインマシン :iMac(snow leopard) スキャナ :scansnap S1500(Win・Mac共用版) 画質 :カラー/300dpi/圧縮3 バンドルソフト:純正pdfソフトSSOrganizer(Win専用), acrobat9(Win専用)
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ScanSnap
- 回答1件
- 2011-05-12 12:39
全部見る
-
レタスクラブなどの紙質のスキャンがうまくいきません...
レタスクラブなどの紙質のスキャンがうまくいきません。 たまってしまった雑誌を捨てるためにスキャナ(scansnap1500)と裁断機を購入し、 どんどんスキャン...しているのですが、 雑誌「レタスクラブ」との相性が悪いのかすぐにジャムって、 ひどい時になると紙が破れてしまいます。 薄くてやわらかい紙と相性が悪いのかもしれません。 一番多くたまってしまっている雑誌なので、 どうにかスキャンしてスッキリさせたいのですが、 どなたか回避方法をお持ちの方がいらしたら教えてください。
- 締切済
- 困ってます
- ScanSnap
- 回答1件
- 2010-10-26 01:29
全部見る