バサザードさんのプロフィールの回答履歴
-
レストランで食べものを残すのは礼儀に欠けたことなの
レストランで食べものを残すのは礼儀に欠けたことなのだろうか? ゴミ箱に入ってもゆくゆく動植物や微生物が食べるのだろうから、人様の胃袋にはいったこと同じだと思うが、残すのをいちいちとやかくいう言う人間は...
-
なぜ、それまで手堅く生きてきた人が詐欺にあうのか
いつも不思議に思うのですが、人生の後半まで実に手堅く生きてきた人が老年になって簡単に詐欺にあい、それまでのたくわえを失ってしまうのでしょうか。もう同じような詐欺は出ないだろうと思っていると必ず新しい、...
-
キタの非核化のための包囲網はガタガタ
キタの非核化のための包囲網というのは もうガタガタですよね?
-
ベストアンサー
- noname#233355
- 歴史
- 回答数 3
- 2018/09/15 22:26
-
-
平和条約
北方領土はどうなってしまったのでしょうか、宜しくお願いします。
-
なぜ、それまで手堅く生きてきた人が詐欺にあうのか
いつも不思議に思うのですが、人生の後半まで実に手堅く生きてきた人が老年になって簡単に詐欺にあい、それまでのたくわえを失ってしまうのでしょうか。もう同じような詐欺は出ないだろうと思っていると必ず新しい、...
-
担税力のある日本国民の皆さんはどのような時に納税の
担税力のある日本国民の皆さんはどのような時に納税の喜びを実感しますか? やはり確定申告で所得税を納める瞬間でしょうか? それとも日々の消費税の支払いでしょうか? あるいは良い建物ができたときに住民税を...
-
ベストアンサー
- OKWAVE-LOVE
- その他(税金)
- 回答数 1
- 2018/09/15 12:42
-
-
中国の潤沢財政に指をくわえて・・。
国際情勢には疎い男性です。中国は一帯一路への巨額資金投入や、アフリカに巨額援助など、他国が驚くような潤沢な財政度合いについてほんとにそれほどに財政は潤沢なのでしょうか?
-
「外交の安倍」とか言うけど
金をばら撒くばかりで、外交面で特に目立った成果がないように思うのは気のせいですか?
-
締切済み
- noname#233210
- 政治
- 回答数 10
- 2018/09/12 17:24
-
-
どうして日本人は
とにかく金払い悪いのに、対価以上の高品質サービスを求めるのですか? 経営者も消費者も、労働者に高望みしすぎではないのでしょうか?
-
締切済み
- noname#233210
- 経済
- 回答数 10
- 2018/09/13 08:55
-
-
【東京五輪】ボランティアについて
莫大なお金が動く巨大ビジネスで大儲けする企業がたくさんあって組織委員も高額な報酬をもらっているのに、 実際に現地で汗水たらして働く人は無報酬っておかしいとは思いませんか? ちなみに前回の東京五輪では...
-
ベストアンサー
- Beholders
- その他(社会問題・時事)
- 回答数 7
- 2018/09/13 16:09
-