milktea04さんのプロフィールの回答履歴
-
奨学金をもらえなくなる可能性は?
高校3年生の親ですが、来年の大学進学に向けて奨学金の申請を行ないました。 ただ、連帯保証人である私が弁護士にお願いし、サラ金の過払い金請求を現在行なっているところです。弁護士からは教育ローンは借りら...
-
締切済み
- kenchankob
- その他(学問・教育)
- 回答数 2
- 2009/07/16 13:32
-
-
信用保証会社の件
銀行から借りてた分を返せずに悩んでいたら 銀行から通知が来ました。 後は横浜信用保証株式会社の方からご請求が行きますと・・・ 銀行は僕が借りた分は信用保証から取れたけど、 信用保証...
-
締切済み
- noname#179672
- 消費者金融
- 回答数 3
- 2009/07/26 19:16
-
-
会社設立をする会社に行政書士がいない
会社設立を会社設立の会社に頼んだのですが行政書士も司法書士もいないようで対応が素人のような感じなのですが会社設立を請け負う会社に行政書士や司法書士のような方がいないで普通に業務を請け負うことは可能なの...
-
締切済み
- behappy042
- 起業・開業・会社設立
- 回答数 3
- 2008/01/29 22:29
-
-
キムチの臭いのしない保存法
私の家族はキムチが大好きなので キムチが常時、冷蔵庫に入っています。 そのため、冷蔵庫はいつもにんにく臭いです。 キムチの臭いが気にならない保存方法を どなたかご存知でしたら教えてください。。
-
ベストアンサー
- neconeco01
- 掃除・洗濯・家事全般
- 回答数 3
- 2009/07/23 07:23
-
-
御祝の金額
御祝ごとの金額は奇数でと言われていますが、 8万とか10万円単位の金額は偶数でも 大丈夫ですよね。 最近は2万も大丈夫といわれたりもしているようですが、 どうでしょうか。 御祝が当た...
-
引き直し計算は自分で出来ますか?
過払い請求の手続きをしようと思い、 司法書士事務所に相談をしています。 色々、調べた結果、債務額が600万円近くあり、 うち、長年に渡って取引している金融業者には過払い請求が出来る とのことで...
-
ベストアンサー
- kaasysas72
- 消費者金融
- 回答数 1
- 2009/07/22 09:31
-
-
出産祝いについて
上司の奥さんが来月の初旬に、出産を控えています。 会社内で、上司への祝いを何にするかを話していますが、自分は会社全体とは別に個人で、プレゼントしたいと考えております。 入社以来、大変お世話になって...
-
自己破産について
検索して一応調べてみましたが、頭が混乱しておりよく理解できませんでした。 そこでお聞きしますが、自己破産をする場合、どのような手続きが必要でしょうか。 法テラスに聞きに行くことも考えています。 ...
-
ベストアンサー
- soan-do
- その他(暮らしのマネー)
- 回答数 9
- 2009/07/20 14:06
-
-
個人信用情報の確認について
住宅ロ-ン審査についてなのですが、今年に入ってからクレジット支払の2ヶ月延滞でカ-ドが無効になりました。 完済はしているのですが、この時点で信用がなくなって審査が通らないのでしょうか?? ...
-
借金返済について
旦那名義のカードと私名義のカードで、数社から170万ほどの借金があります。 今まで借りては返すでやってきましたが、限界です。 思い切って債務整理をしようと考えています。 おまとめローンで一本化を...