suzukoさんのプロフィールの回答履歴
-
赤ちゃんのプレイジムの必要性
赤ちゃんのプレイジムを買うか検討中です。一万円前後しますので買おうか悩んでいるのですが、皆様は買いましたか?プレイジムっていろんな色があって赤ちゃんの脳的にもいいんですかね?外出以外はいつも布団に寝か...
-
ベストアンサー
- entremetie
- 育児
- 回答数 4
- 2014/12/25 18:21
-
-
職業訓練学校
職業訓練学校の面接服装ですが、スーツ買う金無いので、寒いので、ジャンバー、Gパン、受かりますか?、おかしな質問ですみません、誰か教え下さいお願いします。
-
赤ちゃんの首座りについて
4ヶ月の赤ちゃんの首が座らないので心配です。 うつ伏せにすると頭は上がるのですが、抱っこするとぐらぐらでがくっとなることがあります。一昨日小児科で見てもらった所、明らかに遅い、二ヶ月くらいの状態と言わ...
-
発達障害にどう対処すればよかったか
小さいときからのトラウマがあり、どうしても納得できないので質問させてください 小学生のときから塾に通い、塾では成績が悪い部類でしたが学校では秀才でした そのため塾ではおとなしくしていたのですが、学校で...
-
ベストアンサー
- highbright2015
- その他(生活・暮らし)
- 回答数 2
- 2015/01/04 02:34
-
-
プライドの高い彼のよくわからない一面
28歳の彼と2年間の遠距離から彼が日本に帰国し、今は東京と地方で新幹線1時間の距離にいます。彼は私が面と向かってストレートにお礼や嬉しかった事などを言うと、話を逸らそうとするというか、返事も曖昧であま...
-
ベストアンサー
- agemanic117
- 人生相談
- 回答数 2
- 2015/01/05 07:04
-
-
大人の発達障がいの当事者・ご家族の方へ質問です
妹(30代)が発達障がいの、アスペルガー(自閉症もある?)ではないかと思っています。 ひとりごと・にやにや笑いをする、空気を読めない。 また人の悪意を見抜けず、男性にお金を数百万だまし取られたようなこ...
-
締切済み
- rainydaybird
- ヘルスケア(健康管理)
- 回答数 10
- 2014/12/17 11:13
-
-
発達障害と知的障害の遺伝について
単純に疑問に思う質問です。 発達障害は遺伝が多いと聞いておりますが、 発達障害をもつ人間から(遺伝して)知的障害の子供が生まれる、と言う事はありますか? それともそれは、たまたま、つまり発達障害者...
-
締切済み
- voila12
- その他(妊娠・出産・育児)
- 回答数 4
- 2015/01/03 23:51
-
-
自立支援について
鹿児島の友達が困っているので、代わりに質問させていただきます。 パーキンソン病になってから5年ほどたつ母がいるのですが、医療費が高いため、なかなか病院に行けずにいます。 パーキンソン病で自立支援は...
-
締切済み
- miracle514
- 病気
- 回答数 5
- 2014/12/23 14:45
-
-
大阪市、発達障害の子供の学校選択
市立小学校に通う4年生の自閉症の息子がいます。 普通学級に所属しながら、担任とは別の先生をつけてくれています。 勉強はなかなかついていけてないのですが、構ってくれる友達も居るようで本人は機嫌良く通って...
-
兄の犠牲?
私は高校3年の女子です。 私には自閉症という障害をもった兄がいます。幼い頃から母に"お兄ちゃんは何も悪い事をしてない、ただ神様に障害というハンデをもらっただけ"と言われていた為、兄...
-
締切済み
- tnk_21_aaa
- 人生相談
- 回答数 7
- 2015/01/03 18:25
-