本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

sizu08さんのプロフィールの回答履歴

  • 大学院からの就職について

    現在、大学院で就活をやっている方、及び就活の事情に詳しい方にお聞きします。 自分は、今、学部3年で、就職か大学院かで迷っております。 今回は、大学院に進学した場合の就活の仕方について、...

    • ベストアンサー
    • noname#142187
    • 就職・就活
    • 回答数 5
    • 2011/09/15 02:03
  • 和訳お願いします(>_<)

    People in areas with a relatively cool climate think that they are free from catching malaria. Howe...

    • 締切済み
    • ryr
    • 英語
    • 回答数 2
    • 2011/09/15 20:20
  • 検査技師

    人間ドッグに行くと、心電図やエコー、レントゲン等の仕事をしている人がいます。 私の娘にもそういう職業に就いてほしいと思っています。 今、高1です。どういう大学、学部へ進めばよいのでしょうか? 教...

  • 世界史と地理の勉強量の差(センター

    今年4月から世界史を始めましたが、 2次に使わないためあまり時間をとれず、 夏休みも国数英を中心に勉強してしまったため、 まだ全範囲の50%(やった範囲でも忘れたり問題が解けない部分が多いため実...

  • 滑り止めと私大の方式

    受験生です。 第一希望は国立で、滑り止めに私大も受けた方がいいと思うのですが、方式が色々あってよくわかりません。 滑り止めにはセンター利用がいいと聞いたのですが、センター利用は募集人員が低い上に難...

  • コンプレックス(大学受験) カテゴリー選択に迷いました。

    うちの親戚についての相談です。 今年大学一年なのですが、未だに受験コンプレックスで悩んでいるようです。余程、くやしいのか再受験すると私にもその子の親にもいっているようですが…。 その親戚は、金沢大...

  • 模試のことで迷ってます。

    中央大法学部志望の者です。 代ゼミの全国私大模試と全国記述模試のどちらを受けたら良いのか迷っています。どちらを受けたほうがベストなのでしょうか? また、代ゼミの模試と河合の模試ではどちらのほうがい...

  • 大学の進学で・・・

    見ていただいてありがとうございます。 できれば現役大学生にに聞きたいんですが、 僕はいま高校2年生の理系なんですけど、どのように学部を決めましたか? もう受験まであと少しなんですけど、学部があり...

    • ベストアンサー
    • noname#133603
    • 大学・短大
    • 回答数 9
    • 2008/08/01 20:29
  • 受験の悩み。

    こんにちは。高校2年生の者です。(´∇`) 進路決定の準備のため北里大学の理学部のオープンキャンパスを見に行き、とても好印象だったので受験を考えたのですが、私の偏差値じゃ合格は夢のまた夢;「これから...

  • 大学入試について、推薦か一般か、本気で悩んでいます。

    大学受験を数ヶ月後に控えた、国公立を目指している高3です。 私は受験について、今本当に悩んでいます。 それは、第一志望校に推薦入試がないことです。 なら一般入試で頑張ればいいじゃないか、...