本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

kanpatiさんのプロフィールの回答履歴

  • 両軸カゴ釣りでの飛距離について

    遠投両軸カゴ釣りを初めたのですが バックラッシュの問題以前に飛距離が飛びません 錘のみ15号でも70mも飛んでないです ブレーキは途中でラインが膨らんでくるくらいの緩さですし バックラッシュギリギ...

  • カエルの名前を知りたいです。

    渓流釣りの最中に見つけたカエルです。 12cmほどの大きなアマガエルの風貌でした。 ルアーは6cmです。 比較になれば…。

  • 認知症の老人と同居

    要介護3の義母と同居して2年が経とうとしています。 同居の始まりから私は納得のいかないことばかりでした。 まず、認知症のことを聞かされていませんでしたし、オムツは利用していなく自力でお手洗いは行け...

  • 自動ハリス止めへの、ハリスの止め方について

     カワハギ(船釣り)の仕掛で、幹イトにエダスを取り付ける部分が、「自動ハリス止め」付きビーズになっているものを使っています。  エダスは、針先が上を向く方向に取り付けるのが針掛かりを良くするための鉄則...

    • ベストアンサー
    • yshwaki
    • 釣り
    • 回答数 2
    • 2012/10/28 09:38
  • 細山長司のDVD(キングサーモン釣行)探しています

    細山長司のDVD 2点を探しています。 近くの釣具屋何軒かに伺ってみましたが、 どうしても手に入らないようで・・・ どこか売っている場所ありませんでしょうか? ●キングサーモンの逆襲 ●激闘!!キ...

  • ワカサギ竿の穂先と握りのジョイント

    よろしくお願いします。 ワカサギ竿で穂先を自作されている方がよくいらっしゃいますが、穂先と握りをつなぐ部分はどのようにされているのでしょうか? 穂先の根元にアルミのパイプをつけているのは、ワカサギ...

  • こんな釣り船アリ?

    数日前に予約をし釣行前日夕方に予約人数をサイトで見たところ14人満員のところ2人のみでした。その夜20時過ぎに船長の奥さんから電話がかかってきて「明日は風が強くなる予報が出ているようだから中止にします...

  • 船の動きと潮の流れについて

    最近遊漁船に乗ることが増え、その中で数点疑問が出てきています。そこの船長さんはとっつきにくい人なので質問はちょっとできない感じです(この点についてのコメントは不要です)。 条件 ・風:無風 ・潮の流...

  • ヒラメの乗合船でのこと2

    知人が言っていたことですが。 ヒラメの乗合船でタチの悪い人は隣が釣れたときにわざと自分の仕掛を絡ませて「自分が釣った」と主張し、船長にヒラメを半分にさせるそうです。何でも仕掛を絡ませると最終的にはそ...

  • コマセの環境破壊とは

    釣り初心者です。 海釣りの方法をいろいろみていると、黒鯛などをおびき寄せる際に、 コマセとして配合エサ混ぜたものを、一人で何リットルも 大量に海に投げ込んでいるのをよく観かけます。 これは、生体環境...