pomtakさんのプロフィールの回答履歴
-
ミスターマックスTV HDMI接続下の音声出力不良
ミスターマックスのTV(LC-M19D)にパソコンをHDMI(DVI-D変換)で接続したところ、画面はきれいに表示されるのですが、音声が出力されません。取扱説明書のとおり、パソコン側のステレオミニピ...
-
プロジェクターの投影方法まで映像の初歩的なことを教えて下さい
イベントで映像をPCに接続してプロジェクターに投影することを考えているのですが、当方プロジェクターを使ったことがありません。初歩的な質問ですが、わかる方よろしくお願いします。 1.映像の内容...
-
プロジェクターの投影方法まで映像の初歩的なことを教えて下さい
イベントで映像をPCに接続してプロジェクターに投影することを考えているのですが、当方プロジェクターを使ったことがありません。初歩的な質問ですが、わかる方よろしくお願いします。 1.映像の内容...
-
普通のビデオカメラをwebカメラとして利用する方法。
前に使っていたカメラは、IEEE1394端子があったので利用していましたが、今もっているビデオカメラには、HDMI端子、D端子、AV端子しかありません。 webカメラとして常時使用するつもりはな...
-
締切済み
- matoi
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数 6
- 2009/11/03 13:08
-
-
ペンタブレットとベジュ曲線
イラストレーターを使用するのが苦手です。なぜならベジュ曲線があるからです。ペンタブレットがあればベジュ曲線を気にしなくて自由に絵が描けるのでしょうか?くだらない質問で申し訳ないのですが、回答をよろしく...
-
ベストアンサー
- kjfcaoi
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数 3
- 2009/10/30 15:04
-
-
PCとモニタの接続について
現在、DELLでデスクトップPCをBTOの形で購入し納期待ちの状態です。 また、今まではノートPCしか所持していなかったのでモニターを別途、自分的に良さそうのを購入しました。 モニターは、三菱...
-
「MX Desk Mount LCD Arm」の取り付け方
ディスプレイは「W2753V-PF」です。↓ http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCate...
-
ベストアンサー
- patinkozuk
- ディスプレイ
- 回答数 1
- 2009/10/29 17:01
-
-
液晶テレビをサブモニターとして使いたい
PC内の動画を液晶テレビで表示させたいと思っているのですが 液晶テレビ側がPC入力に対応しているようですので、グラフィックボードを新たに購入して サブモニターとして使いたいと考えています。 ...
-
TW235FHDについて
他の人の質問を見たのですが よくわからなかったので 質問させてください。 今現在 TW235FHDにパソコンとXBOXを接続しています。 両方HDMI接続しています。 パソコンのほうにスピー...
-
hdmi接続でPCの電源を落とすとモニタもスタンバイになる方法
hdmi接続にしたらモニタの電源が自動でスタンバイにならなくなりました。 PCにはhdmi端子しかないのですが、hdmiからDVIに変換するとモニタもスタンバイになるでしょうか?