本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

mojittoさんのプロフィールの回答履歴

  • 訂正印を押すのは誰ですか?

    知り合いからの話なんですが お店でマットやモップの契約をS社としたのですが 契約書を書いて渡したところ数日してから S社の営業の方と40代の所長が来て 「契約書を書いてもらったのですがS社で書き方を...

  • fax受信するとお金がかかると言われました

    続けての相談なのですが 知り合いがS社との文書のやり取りをFAXでしていたそうですが S社の40代の所長が来て 「FAXは受信すると受信したあなたに通信費がかかるので FAXは送らないようにして別の...

  • 口座振替手数料にかかる領収証の書き方

    家賃を「口座振替決済代行サービス」を使って回収していますが、お客様より領収証の発行依頼がありました。 口座振替決済代行サービスは親会社A社が契約していて、家賃プラス振替手数料をA社が一旦受領した後、...

  • 郵便局でお世話になった方にチョコを送るか

    私は年末年始に郵便局で短期の仕分けバイトをしていたのですが、そこでお世話になった男性社員?の方にチョコを送りたいと思っています。年は20台半ばくらいの方でした。(少し憧れの気持ちもあります笑)でもいざ...

  • 私のの言ってる事はおかしいですか?

    彼50代前半、私40代前半です。 彼の職業は女性との関わりが比較的多く、彼の見た目もそこそこ良いので女性にもてます。 彼の事は頑張って信じているのですが、嫉妬心の強い私にとってそれを目にすると、とて...

  • 就職活動における資格の優位性はあるのか。

    私は大学2年生で、来年度に3年生へと進級します。 恥ずかしながら俗に言う「Fランク大学」に私は通っており、他の生徒は大学に何をしに来ているのかわからない不良のような方が多く 授業中は動物園のようにうる...

  • 医者の紹介状について

    病院で紹介状を書いてくれるときがありますが あれは 医者同士が知り合いとか 病院同士で話ができている場合 紹介状を書いてくれるのでしょうか 例えば 町医者が まったく知らない病院 紹介状を書いてくれ...

  • 友達に劣等感を

    僕は中学のある友達と高校が一緒になって、仲良くなりました。 そして彼は演劇部に入りました。 僕は運動の部活に入りました。クラスでも何人かと友達ができました。そして同じクラスですごい自分と趣味が合う新し...

  • 領収書

    仕事の道具を購入。 ワークマンで領収書を発行してもらったのですが、金額が3727円 但し書きが「品代」になってました。 これって、経費として処理できませんか?

  • 理数系の大学院生のコアタイムが無い

    理数系の大学院生です。 理系の大学院というと、コアタイムがあって一日中拘束されて..というイメージがありましたが、自分の研究室にはコアタイムがありません。 紙とパソコンがあればどこでも研究ができる分野...