本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

poteti800さんのプロフィールの回答履歴

  • トレッドが50mm違うと明確に安定感を感じますか?

    こんにちは、質問させていただきます。 現在インプレッサスポーツワゴン(1.5L、NA、FF)に乗っているのですが 水平対向の安定感には驚かされました。 以前セリカ(ST202、四つ目)に乗っていた...

  • リアウィングの角度と加速性能

    リアウィングの角度を付ければダウンフォースは向上するが、 最高速度は落ちる(逆に角度を付けなければダウンフォースは 減少し最高速度は上がる)と言われていますが、加速性能は どうなるのでしょうか?

  • コンポの片方の音が小さい

    コンパクトオーデイオ器の再生で右側の音声が極端に小さくなりました。バランス調整つまみで片方ずつ音声量確認すると左側10だとすると右側は2ぐらいです。全ての再生で同じ現象です。(CD、ビデオ、カセットテ...

  • ワゴンR hksエアクリーナー

    大気解放せずにhksエアクリーナーをつけるのはよくないのでしょうか?

  • 赤ちゃん と車で遠出

    お盆に旦那の田舎にかえりたいのですが、赤ちゃんがいるので、やめるか悩んでいます。 お盆で、3ヶ月と少しになります。 普段、近場のドライブは機嫌良くしていますが、初の遠出になるので。 大阪から香川...

  • 異なるインピーダンスのスピーカーを接続すると

    ツイーター6Ωに同じくミッド4Ωをつなげると再生音が歪んでしまいます。ネットワークの入力は4Ωです。アンプは8Ωで35Wの出力のパワーアンプです。 正常につなげるにはどのようにしたら良いのでしょうか?

  • PA用スピーカー(家庭用)の選択で悩んでいます

    PA用スピーカーで、家庭内で音楽を聴く場合、 ヤマハ S115V か エレクトロボイス ELX115 のどちらの方が 音質的に良いでしょうか? 好きなジャンルは、洋楽ロックです。 部屋の大きさは、...

    • ベストアンサー
    • noname#178244
    • オーディオ
    • 回答数 15
    • 2012/07/06 20:35
  • サンスイAU-D607Fの修理について

    サンスイAU-D607Fを普通に使用していました。 いつものようにスイッチを入れましたが、電源ランプのフリッカが止まらず音が出ません。 説明書、回路図はないのですが、できれば自分で修理したいと考えてい...

  • エコカーへの乗り換え

    現在の車 ・走行距離7万kmの軽自動車 ・先日の査定額35万円 ・毎日40kmの通勤。月の走行距離約1500km ・燃費:17km/l ・隣県へ高速を使い月1程度遊びに行く。 ・月の走行距離が多いため...

  • PA用スピーカー(家庭用)の選択で悩んでいます

    PA用スピーカーで、家庭内で音楽を聴く場合、 ヤマハ S115V か エレクトロボイス ELX115 のどちらの方が 音質的に良いでしょうか? 好きなジャンルは、洋楽ロックです。 部屋の大きさは、...

    • ベストアンサー
    • noname#178244
    • オーディオ
    • 回答数 15
    • 2012/07/06 20:35