elegant-orgelさんのプロフィールの回答履歴
-
先日45歳になり、新しい趣味を持とうと思い、ギター
先日45歳になり、新しい趣味を持とうと思い、ギターを始めようか検討しています。 同じような経験をされたかたでもいいですし、バリバリギターが得意な方でも構いませんので、どんなことに気を付けたらいいか何で...
-
はじめまして。
はじめまして。 来年、私が入っている組合が統合で解散することになり、解散式を行います。 そこで記念品をみなさんに渡すのですが、のしの名がおもいつきません。 どなたかアドバイスお願いします。
-
金利の計算をお願い致します
学費ローンの金利の計算をお願い致します! 60万円を学費ローンで借りる時に金利が4.8~と書いてあります。 半年で返そうと思うと、金利の合計はいくらになるのでしょうか?
-
ベストアンサー
- noname#236267
- 各種ローン
- 回答数 3
- 2017/09/08 01:13
-
-
累進課税 超過累進課税 違い
累進課税と超過累進課税の違いについて教えていただけないでしょうか。 もしよろしければ1億円の収入があったとすればどのように違いがでてくるのか教えていただけないでしょうか。(短銃に1億円すべてに所得税(...
-
締切済み
- noname#226957
- 経済学・経営学
- 回答数 1
- 2017/05/07 20:39
-
-
教育とは「他人事なり」を生む?
「文化、教育、平和」などと、教育の重要性が謳われ、 今や大卒は当たり前の時代になりましたが、 高学歴の教育を受けるほど「他人事」的な人格を生んでいる様に思いますが、 これは私の思い違いでしょうか? (...
-
教員は「自分が正しい!」って気持ちが強いの?
教員は「自分が正しい!」って気持ちが強いのでしょうか? 今教員と付き合ってますが 私の意見を受け入れないというか尊重しないというか「自分の意見は間違ってない。間違ってるわけがない」 と言う考え方です。...
-
会計の単価の明記方法について
私は部活動で会計係をやっています。各用途に使った代金を請求するのですが、今回はレンタルCDの貸借代を請求しようと思いました。ですが単価の所にはレンタルCDの貸借代だけを明記するのか、レンタルCDそのも...
-
締切済み
- kyoumo_hareiro
- 財務・会計・経理
- 回答数 1
- 2017/05/07 23:50
-
-
水晶における「振動」と「電気信号」について
「水晶」という結晶に電気を加えると、振動が発生するといわれていますが、「振動数」を決める要因って一体何なんでしょうか? 例えばコンピュータのCPUを動かすのに使われるクロック発振回路にも、「水晶振動...
-
ベストアンサー
- taritarianime
- その他(学問・教育)
- 回答数 2
- 2017/05/07 17:24
-
-
なぜ聖職者の結婚を禁じたんですか?
欲から様々な暴力が生じるから欲を捨てるなどで キリスト教や仏教で聖職者の結婚を禁じる話を聞きます。 しかしそれを信者には強いた話は聞かない気がします。 ・・今は聖職者も結婚している様ですが。 なぜ聖...
-
ベストアンサー
- noname#228046
- 伝統文化・風習
- 回答数 4
- 2017/05/03 05:13
-
-
キリスト教会に人が来なくなる理由はなにか
キリスト教会に来て洗礼を受けても、3年くらいすると もう教会に来なくなる人がほとんどです。 なぜでしょうか? 私はヒトが教会にこなくなるのを残念がるよりも 「今の教会ならば来なくなるのが当たり前で、...
-
ベストアンサー
- noname#227888
- 伝統文化・風習
- 回答数 6
- 2017/05/06 22:29
-