本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

kana-cyan0903さんのプロフィールの回答履歴

  • 母親からの免疫で手足口病はかからないか

    赤ちゃんの免疫について教えてください。 生後5~6ヵ月までは母親からの免疫(胎盤・母乳) によって守られているためかかりにくい病気があると聞きました。 風疹、流行性耳下腺炎など・・・。 ★手足口病...

    • 締切済み
    • csz1
    • 育児
    • 回答数 3
    • 2013/08/06 15:19
  • 5歳の子供は一人で自分のことを出来ますか?

    子供は来年小学校に入学なのに一人で出来ないことがあります。 ・鼻を拭かない→垂らしっぱなしで舐めるか手で拭く。教えても、出来ない!の一点張り。 ・トイレでお尻を拭こうとしない→教えようとしても、出来...

    • ベストアンサー
    • ayach1n
    • 育児
    • 回答数 7
    • 2013/08/01 13:24
  • 場面緘黙

    中学二年の娘が場面緘黙です。中学校のカウンセリングの先生から大学病院の精神科の思春期外来をすすめていただきました。そして受診したところ行政の相談機関に相談した方がよいのではとの診断。そこで県のホームペ...

  • 未婚の母になる妹

    長文ですが恐れ入ります。 近々妹35歳が未婚で母になります。 相手は60歳のバツイチ。 妊娠発覚後、相手を含め何度か話し合いをしましたが、何の話し合いですか?と聞かれる始末。 妹は過去に中絶の経験が...

  • 離乳食時、赤ちゃんが手足をバタバタします

    現在6ヵ月半で離乳食を食べさせ始めたところですが、 離乳食を食べさせるとき、赤ちゃんが足をバタバタさせたり(嫌がってバタバタしてる訳ではないです)、 手はスプーンをつかんだり、器をつかもうとしたり...

    • ベストアンサー
    • mymym
    • 育児
    • 回答数 3
    • 2013/07/30 23:10
  • 離乳食のタイミング等

    現在6ヶ月半で離乳食をぼちぼち始めたばかりです。 食べさせるタイミングについて、よくガイドブック等には「授乳前」と書かれており、 「離乳食を食べさせ、その後おっぱいorミルク」とありますが、 お腹...

    • ベストアンサー
    • mymym
    • 育児
    • 回答数 3
    • 2013/07/30 22:58
  • 胎動が痛い

    今、妊娠33週目なんですが、先週健診を受けた時にまだ子宮口は4センチあるから大丈夫と言われました。 ですが、その2週間前は子宮口は問題ないですね!と言葉が変わった事に加えて、胎動が激しく、尿道?...

  • 2才の男の子の母です。

    息子の癇癪が激しく心配してしまいます。 思い通りにならないと叫び声をあげて喚きます。 買い物にいってほしいものを買ってあげないと 手当たり次第のものを投げ散らかしてしまいます。 食事中食べ物で遊びだし...

  • おっぱい大好きな子供の断乳について(1歳8ヶ月)

    現在1歳7ヶ月の男の子を子育てしています。 来月に、断乳することを考え始めたのですが、まだ揺れています。 ご経験者の皆様のご意見をお聞かせ下さい。 現在の状況 ●1日7~9回ほどあげています。(午前...

  • 離乳食を食べる時間

    5ヶ月の娘がいます。 5日前に離乳食を始めました。 できるだけ午前中にあげようとしてるのですが、娘が機嫌よく少し小腹がすいてる時のタイミングが難しく、食べて眠たいのか泣き出し2~3口で終わ...