PC98さんのプロフィールの回答履歴
-
炭酸水素ナトリウムの熱分解で、反応により発生した炭
炭酸水素ナトリウムの熱分解で、反応により発生した炭酸ナトリウムと原料の炭酸水素ナトリウムではどっちのほうが塩基性が強いのですか? もしくは全く同じものなんですか?
-
本当に化学が苦手でわかりません!
本当に化学が苦手でわかりません! 炭酸水素ナトリウムの熱分解で反応後白いコナが1.23g残っていた。 原料の炭酸水素ナトリウムが完全反応していたとして、何gの炭酸水素ナトリウムが反応したと考えられ...
-
化学の問題について
密閉容器中に、黒鉛と空気を封入し黒鉛を燃焼させたところ、一酸化炭素と二酸化炭素が1:2の物質量の比で生成し、この反応で発生した熱量は539.4KJであった。黒鉛と反応した酸素の物質量は何molか? た...
-
ベストアンサー
- chikako555
- 化学
- 回答数 1
- 2013/06/12 16:56
-
-
大学受験入試科目と内容がよくわからない【埼玉大学】
来年度埼玉大学の前期の電気電子システム工学科に受験しようと思い http://www.saitama-u.ac.jp/nyu/nyuushi/contents/news_topi/h26jishiky...
-
ノートパソコンのバッテリーの使用寿命
2年ほどでノートパソコンのバッテリーの駆動時間が購入時の約半分になります。新しバッテリーを買いたいです。バッテリーは、長く使っていると少しずつもち時間(駆動時間)が減っていきますか?使用状況や使用頻度...
-
締切済み
- hu2rry
- その他(学問・教育)
- 回答数 3
- 2013/06/10 19:25
-
-
20代男女でまだガラケーの人っていますか?
20代後半の男です。 自分はまだガラケーを使っているんですが、電車の中とか街の中見てると年配の方はガラケーの方が多いですが、同年代と思われる男女はほぼ全員と言っていいほどスマホを使っています。 ガラ...
-
ベストアンサー
- noname#179981
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数 4
- 2013/06/02 17:55
-
-
戦闘機は墜落の練習もするんですか
夜間とか戦闘機が飛んでいてうるさいんですけどね 海に落ちるのでしたら練習かもしれませんけど, 人が 住んでいる内地では墜落は許されないと思うのですが 戦闘機は寝ていても, 旅客機のように自動操縦とかは...
-
It's careless of him について
(1)He is careless to make such a mistake. (2)It's careless of him to make such a mistake. 上記...
-
和訳があってるか確かめてほしいです
The exponential function ez can be defined as the limit of (1 + z/N)N, as N approaches infinity, an...
-
パケット警察のログファイルが削除できません
以前に、パケット警察をインストールしていましたが 不要になりアンインストールしました。 しかし、添付画像に示す、ログファイルが消せません。 消し方を教えてください。 パケット警察のサイトのQ&Aを見...
-
締切済み
- okweb0034
- フリーウェア・フリーソフト
- 回答数 2
- 2013/05/31 15:25
-