knagisa21さんのプロフィールの回答履歴
-
就職先が決まらなくてつらい
はじめて投稿するので至らない点がありましたら、すみません。 同じように悩んでいる人いないのかなって思ったら、 なかなか見つからなかったのでここで質問させていただきます。 現在就職活動中です。 売り手...
-
大学院に進むかどうか
私の進路について皆さんの意見をお聞きしたいので、質問させていただきます。 大学院へ進学するか否か、ということについてです。 私は現在、大学の理学部物理学科に所属してる4回生です。 1年生の頃から勉学...
-
締切済み
- no_hello_work
- 大学院
- 回答数 8
- 2014/07/20 22:29
-
-
4年生で残り24単位
4年になった時に残り24単位残っているのは危険でしょうか?
-
以前学習した、数学のドリルやっているのですが
ずっと20年も前学習した数学のドリルやっているのですが、少数と分数の計算て、少数を分数になしてから分数どうし計算するんでしたよね?
-
ベストアンサー
- syokotan5555
- 数学・算数
- 回答数 2
- 2014/07/29 10:10
-
-
最終面接・・・
就職活動中の学生です。 8月上旬に最終面接を受けることになりました。 前回の面接では緊張から話に間が出来たり噛んだりと上手く話せませんでした・・・。 (「緊張してるね。緊張は良くする方なのかな?」と...
-
締切済み
- kayochin333
- 就職・就活
- 回答数 2
- 2014/07/19 00:12
-
-
就職面接の選考通過について
私は現在就活中の大学4年生女子です。 昨日私が第一希望としている企業のニ次面接をうけてきました。一次面接のときにグループ面接だったという事と面接官の方と趣味が同じということもあり、大半趣味の話になって...
-
研究室で見捨てられた
長文になってしまい申し訳ありません。 当方5回生の私立大学生です。 タイトルの通り、研究室で見捨てられた立場になってしまいました。 我が研究室では、院生or助教が学部生の卒論の面倒を見るというスタ...
-
電験的な問題を教えてください。その2
添付写真の問題の答案過程・答案・解答をよろしくお願いします
-
締切済み
- hamaakiko0913
- 電気・電子工学
- 回答数 1
- 2014/07/18 10:54
-
-
ESの志望動機と面接での志望動機、違うのはあり?
こんばんは。 現在、公務員試験(地方上級)を受験中です。 ESに書いた志望動機と面接で質問された際に答える志望動機が異なってしまうというのはダメでしょうか? ESの志望動機ではかなり抽象的なこと...
-
締切済み
- sabaku-kitune
- 就職・就活
- 回答数 2
- 2014/07/18 19:25
-