このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/04/23 11:41
PCR-300をUM-ONE mk2に繋げてもシーケンスソフトで音がなりません。PCはMAC PRO Monterey ver 12.3.1です。UM-ONE mk2はVer.1.0.4 for macOS 11/12のドライバーをダウンロードしAudioMIDI設定で設定テストでOUTのランプが点滅を確認出来ています。ケーブルはMIDI OUTどうしで接続してます。PCR-300の鍵盤をたたいてもUM-ONE mk2のランプは何も反応していません。音が出ない原因は分かりません。ご教授いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
解決方法は分かりませんが、それ以前に、その方法はお勧めしません。
UM-ONE mk2にMIDIキーボードを繋ぐのは、
鍵盤を弾いて、ソフトシンセが発音する迄のタイミングが、
若干遅れる可能性が高いです。
私は先日、UM-ONE mk2を購入して、
上記のような使い方を試みましたが、
発音が若干遅れて、演奏にはとても使えませんでした。
但し、PCのスペック不足だったのかも知れません。
PCR-300にはお手持ちのPCに対応したドライバーが無いみたいですね。
別途USB-MIDIキーボードを用意することをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>MIDI OUTどうしで接続してます
単なる記載ミスだと思いますが..
接続は
pcr-300のMIDI IN⇔OUT UM-ONEケーブル
pcr-300のMIDI OUT⇔IN UM-ONEケーブル
ですよね?
関連するQ&A
UMーONE mk2について
Macbook pro2020(OS Catalina10.15)にUM-ONE mk2のドライバーをインストールし(install helperでも正常にイン...
UM-ONE mk2/SC-88Pro/Cubas
教えてください。 SC-88Proを音源として、UM-ONE mk2を使用してCubaseで音を出すことは可能でしょうか? よろしくお願い致します。 ※O...
UM ONE ドライバーOKですが音が出ません
MAC OS 10.15.5 にUM ONEドライバー 1.0.1をインストールし、MIDIスタジオでのドライバーの表示も確認でき、UM ONE自体の電源LED...
UM-ONEmk2
WIN7 PCから、SC-55mk2のMIDIイン端子に直接UM-ONEmk2を接続し、ドライバーもWIN7、64ビット版の物をインストールしたのですが、SC5...
UM-ONEmk2
WIN7PCに、UM-ONEmk2を、接続して、SC55mk2に接続して鳴らそうとした所、MIDIOUTのインジケーターは、点滅しているのですが、SC55mk2...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。