このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/05/07 14:42
FA06を使用している初心者です。ライブでいくつかの音色を切り替えながら使用する必要があるため、favorite機能を使用していますが、切り替えのタイミングで音がぶちっと途切てしまい不自然な切り替えになってしまいます。(切替ボタンを押したタイミングで音が切れます)
使用したい音色のスムーズな切り替えの方法にはどのような手法があるでしょうか。教えていただけますと幸いです。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
FA-06/FA-07/FA-08 システム・プログラム (Ver.2.03)
https://www.roland.com/jp/support/by_product/fa-06/updates_drivers/00331732-748f-4fe9-a5aa-3ee09f002dcb/
FA-06本体のシステムプログラムをver2.03にバージョンアップする事により、複数の音色を、音切れなく切り替えて演奏する(サウンド・リメイン)機能が付加されます。説明通りにアップデート作業を進めてください。
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FA-06_07_08_ver20_jpn01_W.pdf ver2.0追加機能のお知らせ。
1ページに複数の音色を音切れ無く切り替えて演奏する。(サウンドリメイン)機能が説明されています。
早速のご回答ありがとうございました。教えていただいたサイトを参照しながらPadを活用して音の切り替えを試したところ、音切れせずに演奏することができました。詳細に教えていただいたので、ベストアンサーにさせていただきました。
2022/05/08 00:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
商品の設計段階で途中で音色を切り替える事は想定していないでしょうから手段はないと思う。
メーカーに問い合わせてソフトアップデートして貰うか、またはどうしたら、またどのタイミングならブチッと音が出ないか演奏家自身が工夫する必要がありそうです。
ありがとうございます。PADを使いながら演奏法も工夫して試してみようと思います、早急にご回答ありがとうございました。
2022/05/08 00:51
関連するQ&A
Roland FA
Roland FA06をつかってます 音色レベルを変えて、その設定を保存する方法はありますか? 設定した音色で、フェイバリットですぐ呼び出せるようにしたいのです...
Fa-06 プラック音色作り方教えて!
シンセ初心者です。EDMでよく使われるプラック音色のFa-06での作り方例を紹介してくれる方いましたら教えてください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:...
Roland FA-08 MIDIでの音色切り替え
RolandのFA-08をFC-200にてパート切り替えを行いたいのですが思うように操作できなくて困っております。 希望する動作はSTUDIO SET画面でF...
FA06 音作りについて
椎名林檎さんの罪と罰の1番最初部分の、ノイズ?が入ったような音を出したいのですが、なかなか見つかりません。音色的に何が近いのでしょうか?FA06のみであの音を再...
FA-06へINTEGRA7の音色のインポート方法
初心者ですいません・・・教えていただきたいのですが FA-06にINTEGRA7の特定のプリセット音色を何個かインポートしたいのですが 説明書を見てもできないの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。