このQ&Aは役に立ちましたか?
おすすめのシンセサイザーについて
2023/10/13 00:31
- Rolandさんのシンセサイザーを紹介します
- おすすめのシンセサイザーを探している方におすすめのブランドです
- 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品がおすすめです
おすすめのシンセサイザーについて
2022/05/09 22:09
現在出てるRolandさんのシンセサイザーで
お勧めがあれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
自分に必要な知識、情報をwebから漁った方が、後々幸せになると
思います。
シンセサイザーの音作り、おすすめモデルの選び方【2022年版】
https://www.miroc.co.jp/rock-on/synthesizer/
凄く勉強になります。
シンセの歴史
KORGさんも頑張ってます。
アナログシンセも一考。ソフトシンセもあるんですね。
https://www.miroc.co.jp/rock-on/synthesizer/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
https://www.roland.com/jp/categories/synthesizers/performance_workstation/
汎用用途(どのような音色も鳴らしたい)なら、FANTOMシリーズ。
既に、何台かシンセを所持していて、特徴のあるシンセサイザーが欲しいのなら、ROLANDが昔販売していたアナログシンセの名機をモデリングした、 JUPITER-X(鍵盤付き)、JUNO-X(鍵盤付き)が太い音がしてここぞという時のサウンド再生としては特徴があるのでおススメ。ソフトウェアシンセなら、JD-08(JD-800という鍵盤付きの名機を再現した)が一押し。
昔のシンセサイザーと比較すると、同時発音数、同時にかけられるエフェクト数、内蔵音色、プリセットエフェクト数、サンプラー機能、
音質、USBMIDI端子が付与されている、高品位シーケンサー内蔵、
過去の名機を再現した、アナログモデリングシンセ等、
昨今のシンセやキーボードは性能が向上している。
価格も高価だが、どんな音が出したいのか考えて、選ぶようにしたら良いと思う。
以上。
お礼
2022/05/10 08:54
有難うございます。