このQ&Aは役に立ちましたか?
Fantom08 USBオーディオ
2023/10/13 00:34
- Fantom08を使ったUSBオーディオ接続によるプラグインのロード時間削減
- USB一本でFantomの音をマルチでDAWのミキサーに入れる方法の可能性
- 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に関する質問
Fantom08 USBオーディオ
2022/05/19 23:02
初めまして、失礼します。
ソフトウエア中心の制作でしたが、プラグインのロード時間にストレスを感じています。
そこで、FantomをDAWとつなぎ、ロード時間の要らないプラグインとして使えないだろうか、と考えて購入検討中です。
具体的には、USB一本で、Fantomの音をマルチでDAWのミキサーに入れ、プラグイン同様に、Wavesなどのリヴァーブをかけたり、オーディオバウンスをしたり、といったことです。
オーディオインターフェース経由で音をDAW のミキサーに入れる方法があることは知っています。(LOGICではExternal Inst)
USB一本でそれができたら、と考えています。
USBオーディオの記述を見ましたが詳細わからず、こういったことは可能でしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
USB 一本でMIDI もオーディオも使えるので、オーディオインターフェースは
なくても大丈夫ですよ。
16パートの外部MIDI 音源として使えて、オーディオはパートごとに
16チャンネルパラで入力できるので、問題ないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2022/05/22 20:54
なるほど、それは便利ですね。
ご返信ありがとうございました!