このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/24 01:01
Mac OS12を使っているのですが、MIDIキーボードコントロール、PCR-50をUSB接続しても使えません、ドライバーも10までのバージョンしか対応していないみたいです。アップデートもできません。どうしましょう
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
本体側で「OS標準ドライバで使用できるモード」にすることができるので、部分的に使用できる可能性はあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
残念ながらmacOS10.9までの対応となっておりますね。
あきらめるしかなさそうですね。
https://www.roland.com/jp/support/by_product/pcr-m50/updates_drivers/
windowsは猛者がいるので
有名どころのキーボードは使えます
USB接続がくそ過ぎて タイムラグすごすぎるけど
Macはブラックボックスなので あきらめるしかないです
Windowsぢゅある起動させれば 使えるが くそ過ぎて 労力の無駄
残念ながら諦めるしかないと思います。
関連するQ&A
PCR -M50について
僕はMACのバージョン11.1を使っていてmidiキーボードのPCR -M50を使いたいのですが今のMACに対応するアプリなくて使えない状況です。電源はつくの...
ローランドPCR-300
ローランドのPCR300を Macにつないで使っていたのですが、バージョンアップをしたら使えなくなってしまいました。ローランドさんの方に聞いたら OS10.11...
キーボードPCR-500ドライバーについて
キーボード PCR-500のドライバーについてお伺います。 CD-ROMを所持していないため、ネットからドライバーをダウンロードしたのですが、その後の設定がよく...
EDIROL MIDIキーボードPCR-M80
EDIROLのMIDIキーボード、PCR-M80と iPhone ios13.2.3を Lightning USB3カメラアダプターで接続し GarageBan...
シンセサイザー
マックにPCR300のキーボードにACアダプターとMIDIインターフェイスを繋いだら また使えるようになるとアドバイス頂いたので、繋いでみたのですがパソコンの画...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。