このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/26 12:19
juno g のピッチベントレバーを手前に動かしても、モジュレーションの効果がかからなくなってしまいました。原因は何でしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ローランドjuno Gで音を重ねるには?
今まで、ローランド juno Diを使ってきていて、 今回ローランド juno Gを使うことになりました。 そこでGで、DiでいうDUAL機能を使って2つの音色...
MAC OSX10.10でJUNOーGを使いたい
JUNO-Gを使っています。 PCをMAC OSX 10.10.2に変えましたら、JUNO-Gとつながらなくなってしまいました。 HPよりドライバをダウンロード...
JUNO-Gi マルチエフェクトコントロール
JUNO-Giでオルガンの音色を出す際、演奏しながらロータリーのスピードを切り替えたいのですが、設定の仕方がわかりません JUNO-Diのように、ピッチ・ベン...
JUNO-Gの設定について。
よろしくお願いします。 JUNO-Gのメインアウトとヘッドフォンアウトは独立しているのでしょうか? 可能なら、ヘッドフォンからクリックのみ、メインアウトからは打...
モジュレーションレバーによるロータリー効果の解除
【機種名】 Roland JUNO-Di 【疑問なこと】 オルガン音でロータリー効果を出したい時ににモジュレーションレバーを使うのですが、レバーを戻してもその...