このQ&Aは役に立ちましたか?
RUBIX22/24/44とテレビとの接続
2023/10/13 01:26
- RUBIX22/24/44を使用してテレビと外部スピーカーを接続する方法について教えてください。
- テレビの光デジタル音声出力やアナログ音声出力端子を使って、RUBIX22/24/44と接続することは可能でしょうか。
- Rolandの他の製品で、テレビと外部スピーカーを接続することができるものがあれば教えてください。
RUBIX22/24/44 とテレビとの接続
2022/07/11 17:30
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
RUBIX22/24/44
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
オーディオインターフェイスを介してテレビと外部スピーカーをつなげて、簡易的なホームシアターを作りたいと考えています。具体的には、テレビを介してyou tubeで音楽を聴くことが多いので、 それを手持ちのスピーカー(アンプ内蔵)で聞くことができればと考えています。
テレビには、光デジタル音声出力、アナログ音声出力端子があります。
RUBIX22/24/44 がふるさと納税で入手可能なので、もしこれらの機種がテレビからの音声入力を受け入れるようであれば購入したいのですが、そのような接続は可能でしょうか。
もし難しい場合、Roland の他の製品で、このような接続が可能なものがあれば、お教えいただければ幸いです。
素人の質問でお手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
まずは。
Rubixは、DTM(DeskTopMusic)をする上で音楽制作やipadを使用したモバイルレコーディングを助けてくれる機材です。
ホームシアターに必要な機材ではありません。
-----------
お持ちのアンプ内蔵のspで光デジタル入力があるのなら
下記を参考にしてください。
テレビに外部スピーカーを付ける方法と簡易ホームシアターの構築
https://kuma-video.com/speaker/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
オーディオインターフェイスとは、マイクや楽器をPCに繋ぐための機器のようです。
https://www.soundhouse.co.jp/howto/dtm/audio-interface/
手持ちのスピーカー(アンプ内蔵)にアナログ音声入力端子、あるいは光デジタル音声入力端子があればテレビと接続し利用が可能でしょう。
接続方法が解らない場合は、この質問を終了し
テレビ、スピーカー(アンプ内蔵)の機種名
あるいは、それぞれの接続部の画像を添付して
新たに質問されてはいかがでしょう。
お礼
2022/07/14 08:28
ご回答、ありがとうございます。
当方の認識違いにもかかわらず、詳細なご説明、ありがとうございます。
お礼
2022/07/12 13:49
早速のご回答、ありがとうございます。
UBS、光デジタルから入力ができるオーディオインターフェイスがほしかったのですが、いただいたご説明から拝見するに、Rubixはレコーディングを主目的とした機器で、光デジタルのインターフェイスはついていないのですね。
他の機種を検討したいと思います。