このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/08/02 12:47
▼製品名(AC-40)
===ご記入ください===
▼ギターチャンネルにマイクケーブルを接続したい。
・現在は本番の演奏会ではPAAを持って行くが、高齢者バンドなので練習のときはPAAは重いので小生が保持する貴社のAC-40で対応しようと思っています。
5人バンドで4人が歌うので現在はマイク/チャンネルにはHosa YXF-101.5 45cm XLRメス×2-XLRオス Yケーブルを繋ぎ2台のマイクが対応。もう一つのギターチャンネルにこのHosaのキャノンケーブルではない2股ケーブルを繋ぎたいと思いますが。これは問題ないのでしょうか?
ギーチャンネルにマイクケーブルを接続するのがまずいのであれば、それともマイク/チャンネルの二股に又二股を繋ぐタコ足配線ではどうでしょうか?
お教え下さい。
横浜・従二功雄
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
>それともマイク/チャンネルの二股に又二股を繋ぐタコ足配線ではどうでしょうか?
見落としていました。ごめんなさい。
タコ足配線、考えてみましたがデメリットはないと思います。
口コミも良いですね。
安いですね。送料がわからないけど、amazon2個で3000円より安いでしょう。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25912/
このQ&Aは役に立ちましたか?
ギターチャンネルにマイクを繋いでも
アンプからの音が小さく使用できません。
ギターとマイクでは出力インピーダンスが大きく異なるので
ac-40側の入力部回路に違いがあります。
使用例でもギターx2はありますが、マイクx2はありません。
※ギター1本はアンプ内蔵に限ります。
4ch入力のミキサーか
Yケーブル3本で4入力を1出力にするかですね。
(タコ足配線のデメリットは不明ですが。)
やはり無理があるようで、タコ足配線も2本までしかなく、3本はないようです。
練習もPAAを持って行って使うか、今のタコ足の2本を4人で使いまわしてやるしかないですね・・・・色々とアドバイスありがとうございました。
2022/08/02 16:27
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
AC-33のLINE OUTに接続するケーブル
AC-33にマイクを繋ぎステージモニターとして使用しつつ、背面のLINE OUT端子からミキサー卓に接続したいと思っています。 必要なケーブルはバランス型TR...
音のひずみがひどい
ボイスエフェクターVE-5でポケカラというアプリでカラオケを楽しもうとしているものですが 最初上手くいかずネットを探して居ましたら、GO mixer proXを...
BOSS GT-100のAMP CTL端子について
【機種名】 BOSS GT-100 COSM Amp Effects Processor 【困っていること】 ギターアンプの EVH 5150III 100W...
DUO-CAPTURE EXのインプット2端子
インプット1で録音した音は再生ができるのですが、2で録音した音が再生がちゃんと出来ず、モニターのイヤホンの奥のほうでわずかに聞こえている感じです。これをパソコン...
FA-08をCM-30に接続する際のケーブル
FA-08のアウトプット端子はTRSフォーン CUBE CM-30はCH1がXLR CH2,3がTS端子?(説明書の図) のようなのですが、この場合はTRS/X...