このQ&Aは役に立ちましたか?
残念ながらwin11用のアップデータは期待できませんね。...
2018 年 6 月 30 日を持ちまして、DV-7シリーズのサポートを終了いたします。
https://www.roland.mu/vcnet/
win11が搭載されたpcはwin10へのダウングレードは無償ではできないかと思いますので今まで動作していたwin10マシンをアップグレードすることを考えてみたらいかがでしょうかね?
しかし、10年前のソフトであり4K動画を扱えるのか疑問がありますが。ssdは当然としてcpu、メモリ、グラボの性能up検討ですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
重要】 DV-7シリーズ サポート終了のお知らせ
日頃は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では 2018 年 6 月 30 日を持ちまして、 DV-7 シリーズ(旧製品を含む)のお問い合わせの受付を終了いたします。
何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます
https://proav.roland.com/jp/support/support_news/201804192116/
とありますね。
4年前にサポート終了しておりますので、Windows11も非対応であるのは必然的になってくるかと存じます。
ハイスペックの自作Windows10PCを組み立てられるくらいでしょうか。
2022/08/10 07:19
丁寧なご回答を ありがとうございました。
残念ですが、諦めて 別のソフトを探したいと思います。
関連するQ&A
「DV-7G Ver.2 インストプログラム」
動画編集ソフトの名称:「DV-7G Ver.2 バージョンアップ・プログラム」をインターネットで購入しました。 パソコン更新で再インストールしたいのですが、この...
DV-7Gの使い方
映像を取り込んで編集した作品をi-linkを使ってソニーのBDに書き出ししたいのですが、何度やってもうまくいきません。何かコツみたいものがあるのでしょうか? ご...
SD映像とHD映像をDV-7Rで使いたい
ローランドDV-7R Ver5.502を使ってSD編集をしています。この頃デジカメを使ってFullHD1920x1080の映像を撮ることがあります。HD映像をS...
パソコンを変えたい
6年位前、DV7-Gを購入し、以来編集してきましたが、最近パソコンの状態が悪く現在のOS WINDOWS7から10に買い換えたいと思っています。その場合旧来のイ...
BR-80のUSBドライバをWin11に入れたい
BR-80のUSBドライバをWindows11PCにインストールしたいのですが OSに対応しておらずインストールできません。 新しいドライバがないか探してみたの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/08/10 07:19
丁寧なご回答を ありがとうございました。
残念ですが、諦めて 別のソフトを探したいと思います。