このQ&Aは役に立ちましたか?
TD-17KVXの音量について
2023/10/13 01:36
- TD-17KVX-Sの音量が小さくて困っています。設置して音出しをしたところ、中間位置の音量ツマミでほとんど音が聞こえません。ヘッドホンでも同様で、本体とスピーカーのボリュームを上げないとしっかりとした音量になりません。
- リセットしても変化なし。配線もチェック済みで問題なし。新品の初期不具合かもしれません。ローランド製品のエキスパートの方、アドバイスをお願いします。
(初心者)TD-17KVXの音量について
2022/08/17 12:41
電子ドラム初心者です。昨日、新品TD-17KVX-Sを購入し設置して音出しをしてみたのですが、かなり音が小さい状態です。TD17本体とヤマハMS45DR 電子ドラム用スピーカー(新品)の音量ツマミを、両方とも中間位置にて叩くとほとんど音が聞こえません。ヘッドホン単体で聞いても同様です。TD-17本体とスピーカーのボリュームをら9割くらいまで上げるとしっかり聞こえます。念のために工事出荷状態にリセットをしてみましたが変化がありません。配線は再チェックにて位置、差し込み具合とも問題ありませんでした。本体とスピーカーのボリュームを9割まで上げないとしっかりとした音量にならないのは、新品の初期不具合が発生している可能性があるのでしょうか?よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
パッドごとに音量やパン(定位)を調整することができますが、
設定しましたか?
https://static.roland.com/assets/media/pdf/TD-17_jpn01_W.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2022/08/18 00:22
ありがとうございます。明日、早速試してみます!