このQ&Aは役に立ちましたか?
V-8HDカラーバーがついたまま起動しない
2023/10/13 01:37
- USBメモリーから透過画像をインストールしようとしたら、V-8HDが起動せずにカラーバーが表示されたままになってしまいました。
- 再起動しても同じ状態で起動するため、どうすれば解決できるかわかりません。
- V-8HDの配信関連の問題で困っています。
V-8HD カラーバーがついたまま起動しない
2022/08/26 21:06
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD)
===ご記入ください===
V-8HD
▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など)
===ご記入ください===
配信関連
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
USBメモリーから透過画像をインストールしようとしたら動かなくなってしまい、電源を消して再起動してみたものの、電源をつけるとカラーバーが表示されたまま起動する様子がありません。どうすれば良いでしょうか。教えていただけると助かります。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
ローランドに直接訊かれるのが一番手っ取り早いです。
https://roland.cm/roland_support
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://proav.roland.com/jp/products/v-8hd/
こちらでしょうか。使用したことが無い機器なので何とも言えませんね。
一般的にはその機器の電源を切りコンセントも抜いて暫くしてから電源wお入れ直すとかでしょうか…