このQ&Aは役に立ちましたか?
fantom08のアップデート方法に問題が発生しています
2023/10/13 01:39
- fantom08のアップデートができずに困っています。写真の画面から変化がない状態です。
- Macでファイルをダウンロードし、usbにコピーまではできています。しかし、アップデートの手順を実行しても問題が解決しません。
- サイトではアップデートは2分程度で終わると書かれていますが、実際にはうまくいっていません。詳しい方からのアドバイスをお願いします。
fantom08 アップデートができない
2022/09/01 13:11
fantom08のアップデートをしたいのですが、
いつまでたっても写真の画面から変わりません。
サンディスクの128GBのものを使用していて、
Macでファイルをダウンロード、usbにコピーまではできました。
usbを取りださずに抜いて、一度警告文が出てしまいましたが、そのあとやり直してusbをfantom本体で初期化→completed
パソコンに挿してfantomというアイコンで認識されたので、ダウンロードしたファイルをコピーして、しっかり取り外してから抜いて、
手順通りにアップデートの行程をしているのですが、何が問題なのでしょうか、、
サイトには2分ほどで終わると書いてあるのですが
詳しい方いらっしゃいましたらお助けください、、
https://www.roland.com/jp/support/by_product/fantom-08/updates_drivers/1f8ee964-12bc-459f-b0a3-f9f5a50cb5cf/
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (7件中 1~5件目)
私もハマりました
対応メモリは32GBまでです。128GBだと使えないです
わたしの場合フォーマットでも相性が出ました。
FANTOM本体でメモリをフォーマット、またはパソコンではFAT32でフォーマットしてから使ってください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
USBメモリの不良でよくあるトラブルなので、別のUSBメモリで試してみてください。
お礼
2022/09/12 12:24
ありがとうございます!
USBに問題があったんだと思います。
助かりました!
楽器屋さんに相談
とのことで余計なお世話ですが..
>そちらのファイルがあって、解凍ソフトを入れてコピーしても
解凍する
をやったことがないのではないでしょうか?
先に解凍ソフト「Stuffit Expander」を紹介しましたが、わかりにくいサイトだったかもです。
https://toretama.jp/mac1.html
最後の工程10.まで実行できましたか?
添付しました。
-----------
★ます、rolandからダウンロードしたファイル.zipは圧縮されています。
そのままでは使えません。
解凍するためのソフトをパソコンにインストールします。
そして、ダウンロードした.zipファイルを解凍します。
解凍できれば
「 fantom060708_sys_v102 」フォルダがパソコンにできます。
その中身すべてをusbメモリにコピーしてfantom8に差し込んでアップロードします。
圧縮、解凍は最初はめんどくさいけど1回理解しインストールすれば後々困ることはありません。
お礼
2022/09/12 12:23
とても詳しく教えていただき、新しい知識がたくさん増えました!
本当にありがとうございました!
Gigafile便はわかりかねます。
Mac で、ダウンロードした圧縮ファイルを開く場合 、通常、ダブルクリックするだけでファイルが解凍することができます。
★macにダウンロードしたフォルダに「 fantom060708_sys_v102 」フォルダはありませんか?
あればファイルを USB メモリーのルートディレクトリ(開いてすぐの階層)にコピーしてください。
ただ、もしダブルクリックしても解凍できない場合は、解凍ソフトが入っていない可能性があります。
そこで、下記の「ダウンロードURL」から、「Stuffit Expander」というフリーの解凍ソフトをインストールしてください。
https://toretama.jp/mac1.html
補足
2022/09/01 16:08
そちらのファイルがあって、解凍ソフトを入れてコピーしても、ローランドのアップデートがendになることはなくずっと/が回っているだけです、、
何度やっても変わらないので楽器屋さんに相談してみます。
ありがとうございました!!
開こうとしていませんか?
以下ページの要領でまず解凍してみてはいかがでしょうか?
https://infini-lab.com/how-to-open-zip-files-on-mac
あとは以下の3つのファイルをコピーして、USBメモリの直下に
貼り付けてみてはいかがでしょうか?
_DATA_FNTM0
FNTM0_UPA.BIN
update_fntm0
補足
2022/09/01 16:07
解凍ソフトも入れてアップデートしてみても、一生ファントムのあの画面から動きませんでした…
楽器屋さんに相談してみます、、
ありがとうございました!!
お礼
2022/09/12 12:26
回答ありがとうございます!
その線が濃厚だと思います、、
32GBのUSBに変えてやってみようと思います!