サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

Juno-ds61をmidiと外部音源で使いたい

2022/09/12 00:11

Juno-ds61をmidiキーボードと外部音源の両方で使いたいのですが、接続方法とDAW上での操作方法を教えていただきたいです。

環境は
OS:windows 10
DAW:Studio one5
オーディオインターフェース:YAMAHA AG03mk2
です。

もし切り替えができないのであれば、それぞれで使う際の接続方法と操作方法を教えてください。

お願いします。

※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2022/09/12 09:06
回答No.1

まず、「外部音源で使いたい」の件ですが、これはPC上のDAWソフトからJuno-DS61の音源を参照したい、ということでよろしいでしょうか?
であれば、PCとJuno-DS61の背面「USB COMPUTER端子」をUSBケーブルで接続すればOKです。
で、DAW上から「外部音源」で登録をすればOKです。
登録方法は下記webがわかりやすいかと。
https://dirigent.jp/blog/midi-knowledge-vol-9-to-leverage-hardware-synthesizers

また、Juno-DS61をStudio one 5上でMIDIキーボードとして使用したいのであれば、上記の外部音源登録とは別にMIDIキーボードとしてStudio one 5上で登録をする必要があります。
その辺「MIDI音源内蔵のキーボードを音源+MIDIキーボードとしてそれぞれ個別にStudio oneに登録する方法」が下記webに掲載されています。
https://unko.kpop.jp/studio_one/20180103-4-midi-setting.php

上記を参考にされると良いでしょう。

以上、ご参考まで。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。