このQ&Aは役に立ちましたか?
Fantom-08の音が鳴りっぱなしになる
2023/10/13 02:17
- Fantom-08を購入し、昨日到着したがG#5の音が突然鳴りっぱなしになる問題が発生
- ピアノ系の音で症状が出るが、オルガンやストリングスでは症状が出ない
- ファクトリーリセットとアップデートを行ったが変化はなかった。同じ症状が出た方はいるか
【Fantom-08】音が鳴りぱなしになる
2022/09/19 08:56
▼製品名(例:TR-06・JU-06A)
===ご記入ください===
Fantom-08
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど)
===ご記入ください===
鍵盤または音源部
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ネットショップでFANTOM-08を購入し、昨日到着しました。
マニュアルを見ながらテストしていたところ、G#5の音が突然鳴りっぱなしになりました。
何度か鍵盤を押しているうちに元に戻りましたが、その後も突然症状が再発します。
症状が出るのはピアノ系の音だけで(全て試したわけではない)、オルガンやストリングスなどでは症状が出ません。
ファクトリーリセットとアップデートをしてみましたが、変化はありませんでした。
同じ症状が出た方はいますでしょうか。
動画を撮りました。
https://70.gigafile.nu/0926-cb8f4f7a9bc929d5787599742763b16e4
シーンはA018、トーンは0128で確認しています。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
サポート案件ですね
ローランド公式のサポートに問い合わせてください
https://www.roland.com/jp/support/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
システム・プログラム のバージョンは何でしょうか?
公式サイトより
FANTOM-6/FANTOM-7/FANTOM-8 システム・プログラム ( Ver.3.01 )
[ Ver.3.01 ] 2022/03
不具合修正
以下の不具合を修正しました。
CUTOFF つまみを使用して複数パーシャルの設定を同時に変更できない。
AMP LEVEL つまみを使用して複数パーシャルの設定を同時に変更できない。
MODEL TONE の BANK:USER で 129 番目以降のトーンを Numeric で選択できない。
VTW tone を使用した特定の条件下でノイズの発生と鳴りっぱなしの症状が起こる。
補足
2022/09/19 09:12
Fantom-8ではなくFantom-08です。
バージョンはアップデートして1.00から1.02です。