本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BOSS TONE STUDIO)

BOSS TONE STUDIOでのフレーズバックアップについての質問

2023/10/13 02:18

このQ&Aのポイント
  • BOSS TONE STUDIO for RC-10Rで作成したフレーズをPCにバックアップしたいのですが、OSが「Windows11」でも対応可能でしょうか?
  • 困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
  • 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
※ 以下は、質問の原文です

BOSS TONE STUDIO

2022/09/21 12:52

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:BR900CD・BR-80)
BOSS TONE STUDIO for RC-10Rで作成したフレーズをPCにバックアップしたいのですが、OSが「Windows11」でも対応可能でしょうか?


▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:バッテリー・つまみなど)
===ご記入ください===


▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===



※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2022/09/22 05:30
回答No.3

サポートでお聞きになったほうがよろしいかと存じます
https://www.boss.info/jp/support/contact_us/

お礼

2022/09/22 06:46

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/09/21 13:12
回答No.2

BOSS Tone Studio for RCの最新バージョンはVer.1.3.0になります。
https://www.boss.info/jp/support/by_product/rc-202/updates_drivers/106c2094-0690-4a35-91ee-43c17d9a4f4d/
Windows11に対応しているのはこの1.3.0からになりますが、RC-10Rは対応機種に含まれておらず、BOSSのwebに掲載されている対応情報でも、RC-10Rはハードウエア/ソフトウエアともWindows11への対応は「検証中」になっています。
https://www.boss.info/jp/support/support_news/2109281000/
ダメ元でVer.1.3.0をインストールして試してみる方法はありますが、可能であればWindows10のPC等を用意して、事前にそちらにバックアップを取ってからチャレンジされてみることをお勧めします。

以上、ご参考まで。

お礼

2022/09/21 13:28

早速のご対応、ありがとうございました。

質問者
2022/09/21 12:59
回答No.1

残念ですがWindows10までの動作環境となっております。

https://www.boss.info/jp/support/by_product/rc-10r/updates_drivers/36b25d98-3baf-4690-ab54-315fc6046b78/

奇跡的にWindows11でも対応可能かもしれません。やってみてできなければあきらめるしかありませんね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。