このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SP404mkⅡ)
SP404mkⅡでのパッド設定に関する質問
2023/10/13 02:19
このQ&Aのポイント
- SP404mkⅡでパッド設定について困っています。最初に流したパッドの音が次に別のパッドを押した時に同時に流れないように設定したいのですが、どうすればよいでしょうか?
- SP404mkⅡのパッド設定についてお聞きしたいです。最初に流したパッドの音が別のパッドを押した時に同時に鳴らないように設定したいのですが、方法を教えてください。
- SP404mkⅡのパッド設定に関して質問があります。最初に流したパッドの音が別のパッドの音と同時に鳴らないように設定するにはどうすれば良いのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です
SP404mkⅡ
2022/09/23 17:03
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:BR900CD・BR-80)
===ご記入ください===
SP404mkII
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:バッテリー・つまみなど)
===ご記入ください===
パッド
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
最初に流したパッドの音が次に別のパッドを押した時に同時に流れないように設定したいのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
chop チョップ機能ですかね?
https://youtu.be/d9dNuSxQiWo?t=529
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2022/09/24 09:39
分かりにくくてすみません、例えばパッド1→パッド2と叩いた時に音が重なってしまうので、重ならないように、次のパッドを叩いたら切り替わるようにできるのか、という内容でございます。