このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/01 11:37
教えてください。
SC-88Proを音源として、UM-ONE mk2を使用してCubaseで音を出すことは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
Cubaseは使ってないのでわかりませんが、私は別のシーケンスプログラムでUSBをUM-ONE mk2にてMIDIにしSC-88Proを鳴らしてます。
CubaseもMIDIが扱えるようなので出来るはずです。
ありがとうございました。
UM-ONE mk2を購入し、トライをしてみるつもりです。
本当にありがとうございました。
2022/11/06 21:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
PCR-300をUM-ONE mk2に繋いだが..
PCR-300をUM-ONE mk2に繋げてもシーケンスソフトで音がなりません。PCはMAC PRO Monterey ver 12.3.1です。UM-ONE ...
UMーONE mk2について
Macbook pro2020(OS Catalina10.15)にUM-ONE mk2のドライバーをインストールし(install helperでも正常にイン...
UM-ONEmk2
WIN7PCに、UM-ONEmk2を、接続して、SC55mk2に接続して鳴らそうとした所、MIDIOUTのインジケーターは、点滅しているのですが、SC55mk2...
UM-ONEmk2
WIN7 PCから、SC-55mk2のMIDIイン端子に直接UM-ONEmk2を接続し、ドライバーもWIN7、64ビット版の物をインストールしたのですが、SC5...
SC-8850からINTEGRA-7へ乗り換え
長いことSC-8850+SSWの組み合わせを使ってきましたが最近SC-8850の調子が悪く液晶の表示も不安定です。 いい加減新しい音源に買い換えようかと思うの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。