このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/26 17:52
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
TD-17を使用しており、adictive drums2(以下AD2)を使用してMIDIの打ち込み作業をしているのですが、AD2にはroland社のドラムマップがプリセットされており、TD-17はないため、TD-15を使用し、これまで問題なく使えておりました。
これまで通りに作業しようとしたところ、なぜかキックを踏んでもスネアの音(D1)が出るようになってしまいました。(スネアはスネアを叩けばスネアの音が鳴ります)
キーマップの変更を試しており、
現状、キックを踏むとD1が反応するため、キックを踏んでキックの音が鳴るように変更したところ、今度はスネアを叩くとキックが鳴るという状況になりました。
これまではキックを踏むとc1のキックが鳴り、、スネアを叩くとD1のスネアの音がなり、それぞれ別の音階として認識されるべきはずが、どうやら同じ音階で認識されてしまっているようでこのような状況になっています。
ちなみにそれ以外のハイハットやタムについては正常に認識してもらえてます。
何度も再起動しTD-15以外のプリセットを試していますが、キックとスネアだけは全く同じ音階で認識されているようです。
どうすれば、キックとスネアとで別々の音を打ち込むことができるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
一度、工場出荷状態に戻されてみてはいかがでしょうか?
https://rolandus.zendesk.com/hc/ja/articles/360004572972-TD-17
ありがとうございました
2022/11/26 23:52
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
TD-50X でのシンバルのMIDI出力でミュート
TD-50XでAddictive Drums 2 の音や、BFD3の音を鳴らそうとすると、シンバルでミュートが同時に出力されてしまい音が詰まってしまいます。 キ...
TD-9について
今 yamaha のDTXPLJ を持っています。 パッドがゴム製だったためすべてのパッドをroland にしたのですが ハイハットなどの音源がやはり違う会社な...
電子ドラムの見積もりを出すのにご協力ください。。。
電子ドラムを購入予定のモノです。 予算15万円で考えています。 15万円で、イス・ペダル・防震マット的なものなど オプションパーツも揃えたいと思っています。 ...
TD-10とCubase 接続について
こんにちは。 Roland V-drums TD-10と、Cubase Elements 9(Mac)でのMIDI接続についてお尋ねいたします。 無知ながら丸一...
TD20のSET 音源交換できますか??
15年前位に購入したTD20のSETを所有しています。 数年間使用していない間に液晶が映らなくなり買い替えを検討しています。 ただしスネア、タム、シンバルなどは...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。