このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/07 23:22
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:HP704・LX708)
===ご記入ください===
RP701
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・鍵盤など)
===ご記入ください===
Bluetooth接続したのにデバイスの音声がスピーカーから流れない
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
Bluetooth接続したのにデバイスで選択した音源がスピーカーで流れません。
iPhoneです。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
一度iPhoneの
Bluetooth設定内に「RP701 Audio」や「RP701 MIDI」など「RP701」と名前の付くデバイスを「このデバイスの登録を解除」で登録を消して、一からやり直すのが良いと思います。
「ピアノとモバイル機器をつなぐ」ローランドRP701/F701 #02
https://www.youtube.com/watch?v=HBIeBxehm5Y&list=PLIGHd270yYhXa6U5-AAFAWYr8ZyNx4jT-&index=2
何度、Bluetooth接続をしなおしてもスピーカーから音が出ないのですがなぜでしょう。
ちなみにアプリ内で流した音はスピーカーから聞こえました。
2022/12/08 13:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
RP701 スピーカーから音が出ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== RP701...
RP-701
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===RP-701ご記入ください===...
RP107ダークローズウッド
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== RP107...
電子ピアノ音が出ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== F-140...
音がならない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:HP704・LX708) ===ご記入ください=== LX7 G...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。