このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/11 11:41
曲の途中ですぐにfavorite downで音色を切り替えたいのですが、studio setとして保存すればレベルを変更した音色に切り替えるけれど、それだと音が途切れてしまうので、toneとして保存したいのですが、その場合だと保存する音色のレベルは変更できないのですが、対処法はありますか。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
同じSTUDIO SET 内で、音量等を替えたtoneを用意しておき、PAD UTILITYを「2 PART SELECT」にして、パッド叩いて、パートを切り替えるのはいかがでしょう?
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
Roland FA
Roland FA06をつかってます 音色レベルを変えて、その設定を保存する方法はありますか? 設定した音色で、フェイバリットですぐ呼び出せるようにしたいのです...
レベル数値変更の保存の方法
キーボードFA07を使ってますが、スタジオセットプレイに登録した音色のレベルの数値の変更をwriteしました。その時はできたのですが、保存ができません。フェィバ...
ROLAND FA06について
Tone Editで音色の長さを変えたいんだがどうすればいいのか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
fa-06 変更が反映されなくて困ってます
FA-06を使用しています。toneのpart view でreleaseを変更、その後writeしfavoriteに登録して呼び出しても、releaseの変更...
FA-06のプリセット音の出し方
FA-06で音色リストのPCM Synth Toneの欄にbellの音色がいくつかあるのですが、コラらの音はどうやって見つければいいのでしょうか。トーンボタンで...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。