このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/22 12:53
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼
製品名Roland VT-4
▼先日、RolandVT-4を購入し、PCから音声を出力したいのですが、なかなか上手くできません。USBマイクを使っている場合は、やはりできないのでしょうか。また、可能な場合は、どのようにしたらよいのでしょうか。
解決策を知っている方がいらっしゃいましたらご回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
USBマイクではVT-4を介した接続は出来ないと思います。
メーカーがしっかりと推奨している接続方法でUSBではないマイクを繋ぐのが良いと思います。
VT-4 取扱説明書【接続する】
https://static.roland.com/assets/media/pdf/VT-4_jpn04_W.pdf#page=3
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
VT-4をPCに接続する時、マイクが音を拾わない
【機種名】 Roland VT-4 【困っていること】 使っているマイクはオーディオテクニカ AT2050です。 VT-4をUSB経由でパソコンにつないで、...
RolandのVT-4を使っているのですが
RolandのVT-4を使っているのですが、PCとUSB接続で繋いでも、乾電池で起動しても、すぐに電源が切れてしまいます。故障でしょうか? ※OKWAVEより...
VT-4の電源が落ちる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 【製品名】 Roland VT-4 【困っていること】 VT-4とPCをUS...
VT-3の繋ぎ方について
VT-3をPCにつないだらマイクの音を拾わなくなりました。 現在MIC INにマイクを刺し、USB2.0でVT-3をPCに繋いで電源を入れた状態です。 OS...
VT-4で録音した声がガビガビ?低音質?です
VT-4で録音した声がガビガビ?低音質?で使い物になりません。 VT-4はUSBでパソコンに接続、音声入力はマイク端子に繋げたコンデンサーマイクです。 バッファ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。