このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/28 15:04
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
FANTOM-0 SERIES
▼質問したい箇所・部品
アルペジエーターのプリセットについて
▼聞いてみたいこと
20年ぶり!(^_^;)くらいでハードセンセ購入を考えており質問です。
XP-80、初代FANTOM FA-76などの「アルペジエーター」はかなり使えて楽しかったので最新のFANTOM-0シリーズに搭載のアルペジエーターはもうかなりすごい!ことになっていると想像してマス。
パターンが128あるっぽいんですが「その名前」一覧とか、あと実際にプリセットを演奏しているYou Tubeとかありましたら教えて頂きたく(前者は既にお持ちの方なら簡単?後者は‘アルペジエーター’に注目した内容のモノなかなか見つからず・・ご教授願いたく)
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
アルペジエータについてはさほど進化してませんが、初代で満足できてるなら十分楽しめると思います。
なおJUNO-XやJUPITER-Xに搭載されてる「iArpeggio」にはAIが使われており、人間の演奏に応じてフレーズがどんどん変化していきます(蛇足ですみません)。
安心しました&期待が膨らみます。ありがとうございましたー♪
2023/01/04 15:33
このQ&Aは役に立ちましたか?
取説のアルペジオに関する記載は以下のとおりですね。
取扱説明書 アルペジオ機能に関する設定をする
https://static.roland.com/assets/media/pdf/FANTOM-06_07_08_Reference_jpn01_W.pdf#page=42
やはり一番は最寄の展示店に行って実際に試奏されたら良いと思います。
https://www.roland.com/jp/dealer_locator/fantom-06/
ありがとうございますー。やっぱり取扱説明書にある記述が‘すべて’なんですねー。
そして‘アルペジオ’に拘った動画も無さそう・・なカンジでしょうか(音色をいろいろ紹介する動画はあるですけど・・う〜む)今度お店で試奏してきます(^_^;)
2022/12/30 12:39
関連するQ&A
アルペジオを自分で作る方法
アルペジエーターのプリセットに使いたいアルペジオパターンがなく、困っています。 自分でド、ミ、ソ、ド、ソ、ミ、などの音を一つ一つ打ち込んで作ることは可能でしょう...
Fantom0
こんにちは。fantom07を持っているものです。juno ds 、faシリーズでは、ペダルを踏むことによって音色が変わる機能を持っていましたが、fantom0...
Fantom-XRのアルペジエーター機能
Fantom-XRでアルペジエーターをONにすると、音が鳴らなくなります。 OUTPUT ボタン押しでのアルペジエーターのデモも聞けません。 普通にパッチ演奏、...
fantom0シリーズは、ハーフペダル対応ですか?
下記の内容で質問があります。 回答をいただけると助かります。 よろしくお願い致します。 ▼製品名(fantom0シリーズ) fantom0シリーズは、ハー...
Fantom08
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) Fantom08 ▼質問したい箇...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。