このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/18 16:04
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名
BOSS GT-1000、BOSS GT-100
▼質問したい箇所
SEND&RETURN 端子
▼困っていること・聞いてみたいこと
歪みエフェクターをSEND&RETURN端子に接続して使用していますが、接続してオンにすると音量が顕著に下がる気がします。これは何故でしょうか?今のところパッチボリュームを極端に上げることで対処していますが、パラメーターのSEND、RETURN、ADJUSTなどを操作する上での基本的な考えが説明書を読んでもよくわかりません。
皆様、どのように調整されていますか?
もしかしたら非常に基本的な事なのかもしれませんが、どなたかご教示頂ければと存じます。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
BOSS gt-10について
こんにちは今gt-10を買おうか迷っているものです。 演奏するバンドの関係で7、8個ほどの音色を使いたいのでマルチを買いたいと思ったのですが心配しているのはや...
BOSS TONE STUDIO
BOSS TONE STUDIO for ME-25ですが、パッチの中のエフェクターのパラメーターはパソコン側で設定できますか? それともME-80またはGT-...
BOSS. GT1000 バッファー
GT1000を使用していますが、マルチエフェクターの前にバッファー(Xotic super clean)等を置くのは、音質劣化を防ぐのに役に立ちますか? 特...
BOSS GT-1のライブラリー
BOSS GT-1のライブラリーにてパッチの移動ができません。その他のエディット機能は正常です。同じ現象でお悩みの方はいらっしゃいませんか?macOS 10.1...
Boss GT-1 での 音作りについて
GTー1で寺内タケシ系のクリーンで迫力(粘り)があるのに高音が耳に痛く無い音作りをするのにどのパッチを基にエディったら良いでしょうか? ※OKWaveより補...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。