このQ&Aは役に立ちましたか?
VAD 307の特徴と騒音についての質問
2023/10/13 03:26
- VAD 307はローランド製の電子ドラムキットで、一軒家での昼間の練習に適しているか質問しています。
- 購入を考えているが、VAD 307のドラムの騒音は一般の電子ドラムと同じレベルなのか気になっています。
- 子供が昼間に音を気にせず練習できるか知りたいです。
VAD 307
2023/02/16 07:17
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:TD-27KV・VAD506)
===ご記入ください===
VAD307
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・電子パッド・シンバルなど)
===ご記入ください===
購入を考えていますが、ドラムを叩いた時の騒音は、一般の電子ドラムのレベルと考えて
良いでしょうか?子供が、一軒家で昼間練習したいですが!
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
こんなのも参考になるかも
これで苦情なし!防振・防音の電子ドラム部屋を作る!【DIY】
https://www.youtube.com/watch?v=tkDWDM2Wl8I
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは
こちらはVAD706の動画なんですが、
アンプから流れる音ではなく、電子ドラムセットを叩いている室内空間の音を収録してあります
https://www.youtube.com/watch?v=VjrCi5OKnqA
通常は一軒家が立ち並ぶ住宅街では、うるさいと思われることはないです。
しかし、ちょっと神経質な方が近所に住んでいると
音の特徴とパターンを捉えて不快になったりしますね。
スネアが少し特徴的な音を出すのでそこだけですかね。
電子ドラムは騒音とは程遠く静かです実際は。
ご近所さんの性格と関係性しだいになりますね。
いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください
お礼
2023/02/16 15:27
参考になりました。ありがとうございました。
騒音対策をしてみたら如何でしょう
ゼロから始めるRoland V Drums"超入門"/防振&防音編【デジマート・マガジン特集】
https://www.youtube.com/watch?v=8TbTFFsYBSo
お礼
2023/02/16 15:27
参考になりました。ありがとうございました。