このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/02/23 18:02
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI)
===ご記入ください===
BRIDGE CAST
▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど)
===ご記入ください===
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
USBマイクとの併用は出来ますか?
BRIDGE CASTに直接接続しているデバイスしかBRIDGE CASTを用いて操作することが出来ないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
No.2,3です。
>公式サイトのどこを探してもUSB-Aの端子があるとの記載はありません。加えて私の認識通り、USB-Cが2つと記載されております。
https://www.roland.com/jp/products/bridge_cast/
詳細にご説明頂いているところ、誠に申し訳ないのですが、別の商品と勘違いされているのではないでしょうか。
おっしゃる通りでした。混乱させて申し訳ありませんでした。以後気を付けます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
No.2です。補足の質問にお答えします。
>BRIDGE CASTに搭載されているUSBポートは、2つのUSB-C端子ではなく、1つのUSB Type-Aポートです。USB Type-Aポートは、通常のUSBポートとして一般的に使用されている、矩形の端子形状をしています↓
https://www.bing.com/shop?q=usb+type-a%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88&FORM=SHOPPA&originIGUID=B8A95FDE79FB4DBF8201D0B8076A3C13
>このUSBポートには、USBマイクを接続することができます。USBマイクは、マイク自体にアナログ-デジタル変換機能が備わっているため、アナログ信号をデジタル信号に変換する必要がなく、BRIDGE CASTのUSBポートに直接接続することができます。
>BRIDGE CASTのUSBポートは、外部のマイクだけでなく、USBストレージデバイスなどの周辺機器とも接続することができます。ただし、BRIDGE CASTにはUSBポートからの電力供給が限られているため、大容量のUSBストレージデバイスを接続する場合には、USBハブを使用することが推奨されます。
公式サイトのどこを探してもUSB-Aの端子があるとの記載はありません。
加えて私の認識通り、USB-Cが2つと記載されております。
https://www.roland.com/jp/products/bridge_cast/
詳細にご説明頂いているところ、誠に申し訳ないのですが、別の商品と勘違いされているのではないでしょうか。
2023/03/02 15:50
BRIDGE CASTで、USBマイクとの併用は可能です↓
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221228040/
>BRIDGE CASTは、おっしゃる通り本体にマイク入力が備わっていますが、USBマイクを併用することもできます。BRIDGE CASTにはUSBポートも搭載されており、そこにUSBマイクを接続することで、BRIDGE CASTに外部のマイクを接続することができます。
>USBマイクを接続する場合は、BRIDGE CASTの設定画面で、入力デバイスとしてUSBマイクを選択する必要があります。BRIDGE CASTに接続したデバイスしか操作できないということはありませんが、BRIDGE CASTが認識できるデバイスである必要があります。
※なおご不明な点があれば再度ご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
USB端子、というのは2つのUSB-C端子のことを指しておられるのでしょうか。
1つはPCへの接続用、もう1つはコンソール機に繋ぐ際の補助電源用と認識しており、マイクを繋ぐための端子は無いと認識しているのですが…。
2023/03/02 12:53
BRIDGE CASTは、パソコンやスマホに接続できる音声デバイスです。BRIDGE CASTには、マイクや楽器をつなぐためのジャックがあって、音声を録音したり、ミキシングしたりすることができます。そして、パソコンに接続することで、音声を編集するソフトウェアと一緒に使うこともできます。
ただし、BRIDGE CASTで操作できるのは、BRIDGE CASTに直接つないだマイクや楽器の音声だけです。他のデバイス(例えば、パソコンにつないだUSBマイク)を操作することはできません。BRIDGE CASTは、自分に直接つないだものだけを操作できるということです。
ご回答ありがとうございます。
やはりそうなんですね…。
PC内のソフトの設定で制御出来るようにならないかなーと期待していたのですが…。
USBマイクの制御は別ソフトで対応しようと思います。
2023/02/23 20:17
関連するQ&A
BRIDGE CASTのマイク入力について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください==...
BRIDGE CAST
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください==...
BRIDGE CAST サイドトーン
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください==...
ブリッジキャストのボイスエフェクトについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ブリッジキャスト ▼質...
PC電源オフ時にUSB電源供給した場合の動作
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください==...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。