このQ&Aは役に立ちましたか?
gt1000 coreでのハウリングについて
2023/10/13 03:29
- gt1000 coreを使用している際、歪みのエフェクターを大きめに設定するとハウリングが発生します。しかし、求めている歪みの音の手前でハウリングが起こってしまうため、原因を知りたいです。
- gt1000 core内の歪みのエフェクターを大きめに設定するとハウリングが発生しますが、私が求めている歪みの音の手前でハウリングが起こってしまいます。アンプシュミレーターとgt1000 core内の歪みエフェクターを使用するだけでもハウリングが発生する原因を教えてください。
- gt1000 coreを使用している際、歪みのエフェクターを大きめに設定すると「ピーーー」というハウリング音が鳴りますが、求めている歪み感ではなく、ハウリングが起こるため、原因を教えてほしいです。
gt1000 core ハウリングについて
2023/02/25 13:30
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
ギター→gt1000 core→JCにリターン挿し
このセッティングで使用しています。
歪ませたくてgt1000 core内の歪みのエフェクターをDrive大きめにしてつけると、つけた瞬間に「ピーーー」となります。
そんなにすぐハウリングするほどの歪み感ではないです。自分が求めている歪みの音を出す手前でハウリングしてしまいます。アンプシュミレーターとgtl000core内の歪みエフェクターーつを使っただけでもなります。
何か思い当たる原因ががあったらどうか教えてください。
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
gt1000coreのハウリングの原因としては、以下のようなものが考えられます↓
https://www.boss.info/jp/support/by_product/gt-1000core/owners_manuals/
>1.フィードバック
ハウリングの最も一般的な原因は、音が強く増幅されることによるフィードバックです。この場合、音がエフェクトループの中で何らかの方法で反射して、再び入力に戻ります。
>2.周波数帯域の重複
gt1000coreとアンプシミュレーターの周波数帯域が重複している場合、特定の周波数での反響が生じ、ハウリングが発生する可能性があります。
>3.電源ノイズ
電源ノイズが入力信号に混入すると、ハウリングの原因となることがあります。
>これらの問題を解決するためには、以下のような対処方法を試してみることができます。
>1.ケーブルの交換
エフェクトループ内のケーブルに問題がある場合、ハウリングの原因になることがあります。ケーブルを交換してみることをお勧めします。
>2.フィルターの使用
周波数帯域が重複している場合、フィルターを使用して重複部分をカットすることができます。
>3.電源フィルターの使用
電源ノイズを除去するために、電源フィルターを使用することができます。
>4.エフェクトループの設定
gt1000coreのエフェクトループ設定を調整して、フィードバックを防ぐことができます。例えば、エフェクトループのレベルを下げる、フィードバックを防止するためのフィルターを追加するなどがあります。
>これらの対処方法を試してみてください。それでもハウリングが解消しない場合は、修理や交換を検討することをお勧めします。
※なおご不明な点があれば再度ご質問いただければと思います。よろしくお願いいたします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは
こちら以前の質問です。仕様は同じですか?
>アンプ直と比較すると音量差があり(4ケーブルメソッドの方が音量が大きい)、ハウリングしやすくなっています。
https://okbizcs.okwave.jp/roland/qa/q10014019.html
https://sacredred.net/guitar/archives/9100
http://stajivan.com/archives/4018
このセッティングで歪ませたくて、Driveを大きめに設定すると、すぐにハウリング音が出るという問題があります。ハウリング音が出る原因について、いくつかの可能性が考えられます。
まず、このセッティングで音量が大きくなりすぎている可能性があります。ハウリングは、音響機器や楽器の音がマイクに戻り、その音が再び増幅されてしまうことで発生します。そのため、音量を抑えることでハウリング音を軽減できる場合があります。
また、周囲の環境によってもハウリング音が発生することがあります。例えば、壁や床などの反響が強い部屋で演奏すると、ハウリング音が発生しやすくなることがあります。この場合は、環境を変えることで改善することができます。
さらに、エフェクターの設定が原因でハウリング音が発生している可能性もあります。設定が正しくない場合、エフェクトの効果が過剰になり、ハウリングが発生することがあります。そのため、設定を見直すことで改善することができます。
以上の点について確認してみてください。それでも解決しない場合は、楽器店や音響機器の専門店に相談してみることもおすすめです。
参考程度に
BOSS GT1000CORE 質問 雑談スレ
https://bakusai.com/thr_res/acode=6/ctgid=116/bid=282/tid=9154180/