本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AD-10 ノイズが気になります。)

AD-10の背面パネルのスイッチの使い方がわからない

2023/10/13 03:37

このQ&Aのポイント
  • AD-10の背面パネルにあるGND NOR/LIFT、STEREO/MONOスイッチの使い方について教えてください。
  • XLRIミキサーに接続した際にノイズが気になる問題があります。AD-10側に設定が必要でしょうか?
  • Roland製品のAD-10の使用方法やノイズの解消方法についてのアドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

AD-10 ノイズが気になります。

2023/03/23 14:39

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI)
AD-10


▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど)
背面パネルの GND NOR/LIFT STEREO/MONO スイッチの使い方がわかりません。

▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
XLR~ミキサーに繋いだ時に、LINE~ギターアンプでは気にならなかったノイズが気になります。
AD-10側に必要な設定があるのでしょうか?




※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/03/28 04:43
回答No.7

AD-10の背面パネルのGND NOR/LIFTスイッチは、アンプとの接地を調整するためのスイッチです。このスイッチは、アンプとAD-10が接続されている場合に、ノイズの問題を解決するために使用できます。

通常、このスイッチを「GND NOR」の位置に設定することが推奨されます。これは、アンプとAD-10の接地を共有することにより、ノイズの発生を防止できるからです。ただし、ノイズが発生する場合は、「LIFT」の位置に切り替えることができます。これにより、アンプとAD-10の接地が分離され、ノイズを抑制できる場合があります。

また、AD-10の出力にノイズがある場合は、ST/MONOスイッチを使用して、ステレオ出力をモノラルに切り替えることができます。これにより、ノイズが減少することがあります。

ただし、AD-10がノイズを発生している場合は、以下の点を確認することをお勧めします。

AD-10の電源が適切に接続されているかどうかを確認する
AD-10に接続されたケーブルが正常に接続されているかどうかを確認する
AD-10の設定が正しく行われているかどうかを確認する
上記の点を確認してもノイズが解消しない場合は、他の要因によってノイズが発生している可能性があるため、楽器店や修理店に相談することをお勧めします。

お礼

2023/03/30 09:06

回答ありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
(返信が遅くなりすみません)

解決しました。
原因は新品で入手したケーブルでした。国内の有名メーカーです。
XLRケーブルを初めて使うもので他に代用品がなく後回しにしていたのですが、消去法で詰めていくとケーブルにたどり着き、1本追加購入し試すと解消しました。

この場を借りて、たくさんの方にアドバイスいただきありがとうございました。
また利用させていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2023/03/24 17:42
回答No.6

AD-10の背面パネルのGND NOR/LIFTスイッチは、地結線を正常に接続できない場合に、ノイズを軽減するために使用されます。通常、アンプやミキサーに接続する場合は、このスイッチをGND NORに設定します。

また、STEREO/MONOスイッチは、出力をステレオまたはモノラルに設定するために使用されます。スイッチをSTEREOに設定すると、左右のチャンネルに異なるエフェクトを設定することができます。一方、スイッチをMONOに設定すると、左右のチャンネルに同じエフェクトを設定することができます。

ノイズが発生する原因は、さまざまな要因が考えられます。まず、AD-10の設定を確認することが重要です。AD-10の設定を最適化することで、ノイズを軽減することができます。また、ケーブルの品質や長さ、接触不良など、他の要因もノイズの原因となる可能性があります。

以下は、ノイズ軽減のためにAD-10の設定を確認するための基本的な手順です。

AD-10の電源ケーブルを、他の機器の電源ケーブルから離して接続する。
GND NOR/LIFTスイッチをGND NORに設定する。
エフェクトループ機能を使用している場合は、OFFに設定する。
エフェクトセクションの設定を確認する。特に、ゲインやレベル、EQの設定が影響する可能性があるため、それぞれの設定を調整する。
ケーブルの品質を確認する。特に、シールドの断線や接触不良がノイズの原因になることがあるため、ケーブルを交換することが必要な場合があります。
以上の手順を確認しても、ノイズが改善されない場合は、他の要因が考えられるため、専門家に相談することがお勧めです。

2023/03/24 16:46
回答No.4

お礼ありがとうございます

もう少し具体的なアドバイスをお伝えします。

まず、AD10を使った場合、エレガットのアンプと比べて音の特性が異なるため、その違いに慣れる必要があります。エレガットのアンプには、真空管やスピーカーなどが使われていることが多く、その特有の歪みや抜けの良さがあります。一方、AD10はデジタルエフェクターであるため、よりクリアな音を出すことができますが、エレガットのアンプのような特有の音色は出しにくいかもしれません。

そこで、AD10の設定を調整して、エレガットのアンプに近い音を出すことを目指すこともできます。例えば、エフェクトの種類や設定、出力レベル、EQ設定などを調整して、エレガットのアンプに近い音を再現することができます。また、AD10の出力レベルを調整して、エレガットのアンプと同じようなレベルで出力することもできます。

もう1つの方法は、ミキサーの設定を調整することです。ミキサーには、イコライザーやコンプレッサーなどのエフェクトが搭載されていることが多く、これらの設定を調整することで、よりクリアな音を出すことができます。また、スタジオモニターの位置や設定も重要であり、最適な位置や設定を見つけることで、より良い音質を得ることができます。

最後に、ギターやギターアンプ、エフェクター、ミキサー、スタジオモニターなど、音楽制作に必要な機材は、音の特性や使い方によって大きく異なります。そのため、自分に合った機材を選ぶことが重要です。機材選びには、実際に使ってみたり、試奏したりすることが大切です。また、ネット上には、様々な機材のレビューや比較記事が掲載されているため、参考にすることもできます。


エレアコの原音に近い雰囲気を出すためには、アンプの音質が重要です。アンプの音量で大きさが変わるため、注意してください
https://utaten.com/live/acoustic-guitar-amplifier/




また、エレアコ用アンプはギターの原音を大切にした設計ですが、メーカーやモデルによって音質が異なります
https://kobalog.net/entry/acousticguitar-amp-ranking
https://music-thcreate.com/pre-amp-review/

もし、まだ解決しない場合は、再度質問してください
お答えさせていただきます!

2023/03/24 12:42
回答No.3

AD-10の背面パネルのGND NOR/LIFTとSTEREO/MONOスイッチについてのご質問ありがとうございます。
http://faq-jp.roland.com/faq/show/82933?site_domain=default
https://store.roland.co.jp/shopdetail/ad-10

GND NOR/LIFTスイッチは、接続先の機器のアースの接続状況に応じて、接地を切り替えるスイッチです。ノイズが気になる場合は、まずこのスイッチを切り替えてみてください。接続先の機器がアースされている場合は、LIFT側に設定し、アースがされていない場合は、NOR側に設定してください。

STEREO/MONOスイッチは、左右の音声をステレオまたはモノラルで出力するかを切り替えるスイッチです。このスイッチはノイズには直接関係ありませんが、接続先の機器によっては正しく接続しないとノイズが発生することがあります。接続先の機器がステレオであればSTEREOに、モノラルであればMONOに設定してください。



また、AD-10にはエフェクトのゲインや出力レベルを調整する機能もありますので、適切な設定を行うことでノイズを低減することができる場合があります。AD-10のマニュアルには、詳しい設定方法が記載されていますので、参考にしてください。

お礼

2023/03/24 15:10

ご回答ありがとうございます。
分かりやすい説明でした。
エフェクトゲインや出力レベル、出力端子ごとにも設定があるのを確認しました。

GND NOR/LIFTとSTEREO/MONOスイッチについてはマニュアルを確認したのですが説明がなかったように思います。

エレガットのアンプを探していたのですが、アンプの個性で原音に近い雰囲気が得られず、ギター~AD10~ミキサー~スタジオモニターという組み合わせにしました。
まだまだ分からない言葉などたくさんあり、これからも質問させていただきます。
どうぞよろしくおねがいします。

質問者
2023/03/23 15:13
回答No.2

ローランドAD-10は、ハイエンドのエフェクトプロセッサーで、高品質な音声処理が可能ですが、適切な接続設定が必要です↓
https://store.roland.co.jp/shopdetail/ad-10

まず、AD-10の背面パネルのGND NOR / LIFTスイッチについて説明します。これらのスイッチは、接地ループノイズを低減するために使用されます。ノイズが発生する原因は、異なる機器の接地ポイントが異なるため、接続された機器間でグラウンドループが形成されることが原因となります。

まず、GND NOR / LIFTスイッチを「LIFT」に設定して、ノイズを低減することができます。これにより、接地ループが解消され、ノイズが軽減されます。ただし、接地ループが解消されることで、ノイズの低減効果が得られる一方、信号が地面から完全に分離されるため、トーンが変わる場合があります。

また、AD-10はステレオ出力を持っていますので、ステレオミキサーに接続する場合は、ST/MONOスイッチをMONOに設定することをお勧めします。これにより、出力信号がモノラルになり、左右チャンネルのミスマッチによるノイズが低減されます。

最後に、XLRとラインレベルの出力について。XLRはマイクレベルの出力に対応していますが、ラインレベルの機器に接続する場合は、XLRからラインレベルに変換する必要があります。また、ラインレベルの信号をギターアンプに接続する場合は、AD-10の出力レベルを調整する必要があります。AD-10の出力レベルが高い場合、ギターアンプの入力レベルがオーバーロードする可能性があり、ノイズが発生する可能性があります。その場合は、AD-10の出力レベルを下げることで、ノイズを軽減することができます。

以上がAD-10のノイズ軽減に役立つ情報です。ただし、状況によっては、ノイズが発生する原因が複雑である場合があります。その場合は、専門家に相談することをお勧めします。

お礼

2023/03/24 14:49

早速にご回答ありがとうございます。
これまでギター~エフェクタ~アンプの組み合わせで演奏していました。
新しくエレガットを購入し、限りなく原音の再現と臨場感を求めてミキサーとスタジオモニターに変えた次第です。
まだ用語すらわからないことも多々あります。
これから勉強し、またご質問させていただきます。

詳しいご説明ありがとうございました。

質問者
2023/03/23 14:51
回答No.1

こんにちは

>【 AD-10 】 エレクトリック・アコースティック・ギターをミキサーに直接接続すると音質が変わってしまいます。

>エレクトリック・アコースティック・ギターを直接ミキサーにつなぐと、インピーダンスの不整合が生じ、音質が変わってしまいます。
そのような場合は、ダイレクト・ボックス(BOSS DI-1, AD-10)などインピーダンスを変換する機能を持つ機器を介して接続すると解消されることがあります。

http://faq-jp.roland.com/faq/show/86867?category_id=9704&site_domain=default

>電子楽器からの出力などアンバランス形フォーン・タイプを、ミキサー入力に対応する低インピーダンス・バランス型XLRタイプへ変換するアクティブ型ダイレクトボックス。
オート・パワー・オフやファンタム・パワーの自動切換え機能内蔵。
3段階アッテネーター・スイッチ搭載、幅広い用途に対応。ギター・アンプなどのスピーカー・アウトも接続可能。
https://www.boss.info/jp/products/di-1/

https://www.boss.info/jp/products/ad-10/

お礼

2023/03/23 17:01

早速にご回答ありがとうございます。
参考にします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。